数値、劇的に良くなってました爆笑ラブラブ
主治医の先生もご満悦の様子✨
 
退院してからの2週間、生活まるごと変えました。
 
朝ちゃんと起きて、野菜たっぷりの食事。
昼ごはんも夜ごはんも指導通りの食内容。
お酒はいまだに一滴も飲んでません。
薬もほぼ決まった時間に飲み、
感染予防で彼氏にも一度も会わず引きこもり。
なんにもせずに安静に過ごしました。
これ以上ないほどの肝臓病患者の見本拍手キラキラ
 
そんな生活が出来たのも、
ぜんぶぜんぶぜーんぶ周りの皆さんのおかげ!
 
「休むのが仕事!」ばっかり言って、
せっせと手作りおかずを差し入れてくれました。
「食べるものが溢れてる…」くらい、
作らなくても買わなくても体に良いものだけを食べられました。
 
仕事も禁止で「家で寝とけ」。
そうこうしてるうちにムーンフェイスになったので、
おさまるまでは家で寝とくしか無いなゲラゲラ
 
病気になる前から分かってましたが、
やっぱり人に恵まれすぎの人生です。
ありがとうございますお願いラブラブ
 
病気だから甘えときますが、
病気の前から甘えてるので、治っても甘えます。そういう性分。
よろしくお願いしますチューラブラブ
 
 
 
 
 
主に気になる数値の推移。
ほんと一気に良くなってました!!!!
 
入院時1/15→退院前1/28→1回目検診2/12。
●総ビリルビン
(基準値0.4〜1.5)
7.3(H)→2.1(H)→1.1◎
 
●AST
(基準値13〜30)
257(H)→59(H)→17◎
 
●ALT
(基準値7〜23)
174(H)→114(H)→21◎
 
●γ-GTP
(基準値9〜32)
206(H)→214(H)→81(H)
 
●IgG
(基準値861〜1747)
3554(H)→1965(H)→1445◎
 
●アルブミン
(基準値4.1〜5.1)
3.1(L)→2.7(L)→3.4(L)
 
自分的な目標は
リーバクト(低アルブミン血症改善)を無くすことと、
プレドニン(ステロイド)を5mg減らすことでしたが、
どっちもクリアOKアップ
 
リーバクトって粉薬で。
粉薬大嫌いなので毎食後ストレスがハンパなく
先生に直訴したらやめてもらえました照れ
 
そして、
プレドニン35mgから
朝4錠+昼2錠の30mgとなりました爆笑クラッカークラッカー