今週は、すみません。ずっと去年の旅行日記を記しています。
 
私は、アメブロに対する扱い方がだいぶ変わりました。後日に、また私の考えを具体的に書きますね。
 
さて、去年5月に、親孝行のため、親をつれて、台湾旅行をしてきました。
 
 
九分は、日本人の憧れ場所だと言っても過言ではありません。ほとんど日本人の観光客でした。
 
悪くなかったですが、まあ、やはり台北と台南がすきです。
 
この景式は、宮崎のアニメで有名になっています。実際に行ってみると、やはり迫力があります♪チュー
 
 
朝は、あまり感じなかったですが、夕方になると、この風景に魅了されます。
朝は、ごちゃごちゃした街より、この自然の風景は、何百倍も素晴らしいです。
親と一緒に泊まった民宿からごちゃごちゃした街のにぎやかな光景がみられます。
私たちが泊まった部屋からみた壮麗な風景です。
夜、この素敵な街を散歩しました。
戻ってきて、民宿のバーで少しお酒を楽しめました。
九分の後、台南に行ってきました。これは、有名な林百貨店です。
日本占領時代からの百貨店で、今でもにぎやかで、台南の有名な観光地と百貨店になっています。
 
台南でたべた有名な面です。
食べたのは、この百年の歴史もある名店です。
すみません。かなり乱雑な日記です。
 
九分で泊まった民宿、九重町です。とても素敵でした!!
ここは、親に泊まらせて
私は、ここで寝ていました。
 
2019年も親を大事にしましょう。好運に恵まれます。てへぺろ