お立ち寄り頂きありがとうございます♡


今日はほんまにいい加減にしてくれ、となりました。


私の母は花が好きで庭で花いじりばかりしているんです。

ハマった花があればとことんハマり、次はこの花にハマり、また次はこれ、みたいな無気力


去年からハマってるある花がありまして。球根で育つんですが、その球根を取り扱ってるネットのお店があって、個人のお店なんですね。


1ヶ月くらい前母に頼まれて6000円分くらい注文したんです。

11000円以上買えば送料無料なんですが、その時は送料を払ってカード払いで注文しました。

球根の発送は涼しくなってからなのですぐには発送されません。カードはすぐ決済されるからまぁ先払いです。


それからしばらくしたら、母が


追加でまた頼みたいのがある


と言ってきました。←去年もこのパターンで同じ事言ってきた


何で1回で注文しいひんの!


と言ったけど、


ごめん、追加お願いします


と。


追加で注文して、2つの注文を合わせたら11000円になります。


お店に、すみません、先日注文した商品と同梱でお願いします。


と記載したらお店からメールが来て、最初の注文分の送料と今回注文分の送料を差し引いて、今回のカード決済額を修正致しました。


と。


お店に申し訳ないですネガティブネガティブ



で、しばらくしたらまた母が、

追加で4〜5個また注文したい、と。送料払うからお願いします、と。



まぁまぁ私もキレ気味でした。


何回も何回も注文して、送料払うから、なんてこれっぽっちも思ってないに決まってるし。


もう今回で最後やしな!

もう次は絶対注文しないしな!


と言って3回目の注文チーンチーン


またお店に、すみません、の文章送って3注文分を同梱してもらいました。

それが今日から1週間以内の話。



で、今日。





また追加で頼んで欲しいと言ってきたムキームキーもう頼まないので、て絶対嘘やし。



さすがの私も、もう嫌だ。


もう頼まないよ、何回も何回も!


と返信したら母から返事はありませんでした。



大体ね、ネット通販で1回の会計が11000円以上で送料無料なら、11000円未満の買い物したなら、それぞれの注文ごとに送料が発生するわけよ!

何回も何回も注文して、まとめて下さい、まとめて下さいって、買う側が非常識すぎるやん。


発送は秋になる前やからまだ予約みたいなもんやけど店側はカード決済の金額を訂正する手間もあるわけよ。


もうほんまに母の花好きにはイライラする。もう単なる花好きを超えて病気としか言えないレベル


次から1回で注文終わらせて!

と注意した矢先にこのLINEやしねムキー


もう嫌だ。イライラして実家にいる弟にグチってしまったチーン


弟にも、もう注文はやめとき、と言われた。当たり前だわゲロー