前回からの続き

友人と一緒に各駅電車で、無事、
梅田へ着いた私達の最初の目的は、
ヨシダナギさんの写真展
でした
この写真展は、無料のうえにSNS
で拡散OKでした

サイン会の日ではなかったのに、
ご本人が在廊されていたので、
すごい人でいっぱい


鮮やかで、力強く、優しい、そんな
少数民族の写真を堪能しました
 
       

電車に乗る前にランチは食べてたので
次の目的は
ふわふわのかき氷〜

私はSNSでよく見かける 大きくて、
ふわっふわのかき氷 を食べたことが
なくて、美味しそうなお店を見つけた
ので並んでから…食べました〜照れ
お茶の専門店で、ちょっと珍しい、
ほうじ茶のかき氷をチョイス

ふわふわの氷の上に、香ばしい
ほうじ茶の粉末がかかっていて、
その上から蜜をかけます

ふわふわの中に粒あんが入っていて
さらに別皿の餡子と白玉をトッピング
して
全部食べ切れるかな〜と思ったけど
ペロッと食べちゃいました

それから梅田の街をうろうろして、
色んなお店を見てまわって…
地下街も見てまわって…

どこも人がいっぱい…カフェに
入るにも並ぶような場所にばかり
いたせいか、だんだんと人混みに
気持ち悪くなってしまいました

少し静かな場所で風にあたりたいな

私がそう言い出したので、
友人が人の少ない道を選んでくれて、
テラス席のあるbarを見つけたので
そこで休憩して、一杯だけ飲んで
帰ろう〜ってことになりました

店員さんが、風が強いですが
テラス席でいいんですか
と聞いてくれて、はい、ここが
いいですと伝えて。

お酒を飲んでも平気かな…
ノンアルコールにしようかな…
と迷ってたら、
気持ちいい風が吹いて

お酒を少し飲んで、リラックスする
べきかもしれないな〜 とゆったり
した気持ちになって来て


はい、カンパーイと楽しく
飲むことが出来ました

帰りの電車も、そのままリラックス
した気分で、無事に帰宅することが
出来ました〜

      

まだ人混みにずっと居ることや、
閉所で動けない場所や、苦手な
場所、つらい状況もあるけど、

電車に乗って、行きたい場所へ行き
人並みの楽しさを味わえる

その喜びは、大きな成功体験として
脳に刻まれたと思います

まだ成功体験を打ち消そうとする、
脳の誤作動はしつこく、複雑に、
私に絡みついているけど…

1人で乗れる日も近いと思えた
嬉しい日でした〜


またまだ凄い成功体験が続いた
のですが、今日はここまで〜


ここまで読んで下さり
ありがとうございます


polca挑戦中です 終了まであと少し
拡散だけでも嬉しいです

いつか、どこにでも普通に1人で
乗れるようになれたら…
今、全く乗れずに悩み苦しんでいる
人の希望になれたら…
という夢もあります

どうか、よろしくお願いします(。-人-。)