ひぇーー!!

昼ごはんの後の食器を洗い終わって

何気に床をみたら水たまりが出来てる!!

どうやら原因は水道栓からの水漏れーー。

しばらく観察してみたけど、これはどうやら

私にはどうにも出来そうもない感じ。

パパさんがいたらすぐ相談できたけど仕事だし・・・


こうなったらTVのCMのように~

「何か困ってることありませんか~?」のタウンページで

水道漏れのページから業者に電話してSOSしました。

電話してから30分後には来てくれたので

さすが宣伝で謳っている通り迅速スピーディ。(笑)


業者さん曰く、水まわりはだいたい7年~10年で

どこかしら調子悪くなり始めるようです。。。

我が家は結婚と同時に建てた家なので築8年。

はぁ~どうやら平均的ではあるようですが・・・。

結局、部品交換ではどうにもならず

水道栓一式を交換することに。

それプラス。。。

手洗い用の水栓の調子も悪かったので

そこも一緒に直してもらい

出張費、施工費、その他モロモロ入れて

予定外の痛い出費¥65000でございます。

先月、税金納付したばかりなのに

またまた家計がイタタ・・・なのです。

でも、無駄遣いしたわけじゃないし・・・

”寿命”ということで割り切るしかない!!って思うけど。。。

なかなかねぇ~。

ってことで、このやり切れない気持ちを

blogに書いちゃったわ((+_+)) 

以上です。チーン・・・