今日のお昼はお好み焼き&もんじゃ焼き♪
せっかくカメラを持って行ったのに
焼き係になったワタシは完全にカメラのことを
忘れてしまいました。
焼く!食べる!に夢中になっちゃった!
まだまだカメラ小僧にはなれないワタシです。。。(笑)
さっき、母からの電話で~
「ウチのAnemoneは芽が出たよ!!AKI家はどう?」
こんな内容の話をしました。
1週間ほど前、母と一緒に買った
Anemoneの花の種を同じ日に蒔いたのです。
今回は2種類のAnemoneの種を蒔いたのですが
このうちの1種類は沢山の種が入って¥400。
もう1種類は4粒で¥400!
ワタシにとっては1粒¥100っ!高っ!です☆
花の種類で値段も違うのですが、母の言う「芽が出た!」は
4粒で¥400の方らしいのです!
あ、ちなみに昨年は母もワタシも
この4粒¥400の種の芽を出すことは出来ず
終わりました。。。2人とも撃沈感満点だったのを思い出します。
沢山入っている方の種は簡単に発芽するのですが
4粒の方は発芽するのがなかなか難しいのです。
というか、、、母とワタシには難しい種なのだ(笑)
だから、その種の芽が出た母は嬉しくて
電話してきたワケです。
まだ芽が出てない~!!
同じ日に蒔いたのになぁ~。
ちゃんと、水もあげてるし。。。この差はなんなんだ!!
annも影からコッソリ”念”を送っています。(笑)