今日はann家、1年に1度の床のワックス掛けの日。ドア


年末の大掃除では、毎年、ワックス掛けまでは手がつけられず

比較的、天気に恵まれた日のGWにするようにしています。

ワックス(一応、ワンコ用)をリビング&ダイニングと廊下を中心に。

本当はワックス専用のコテバケを使えばいいのですが、面倒くさがりの

akiはクイックルワイパーのワックス用シートで代用。(~_~;)

床に液体を適当に垂らしたら素早く(この素早くがakiの中ではポイントなんですッ。)伸ばして

スイスイ、スイスイ。(←気分的にはこんな感じ(笑))

終点を玄関にして、そのままワックスが乾くまでみんなでドライブに出発~。車


↑アタシ、みんなでドライブ大好き♪


向かった先は赤城にあるドッグカフェChuck Wagon

さすがにGWだわ~。道中は渋滞していましたが、早めに裏道へ入って、なんとか回避成功。

ランチの時間までにはギリギリで到着しました♪ヨカッタ。ヨカッタ。にひひ

akiがオーダーしたロコモコ。ナイフとフォーク

手作りハンバーグでなかなか美味しかったです。

お店の中はアメリカンカントリー調、椅子トイレまでもちゃんと可愛い感じでした♪


           



帰り道はホームセンターでフレキシリードって言うのかしら~?あの伸縮自在のリードを買って

早速、地元の公園でお試し散歩です。(笑)

akiはこのリードのコントロールが苦手なのだ。今回は挫折せずに上手に出来るようなるゾ!!

っていうか、みなさんにとっては、そんな難しいものじゃないですよね。。。

慣れですかねぇ。ガーン

でもね、ここだけの話、kenも口では「こんなの簡単だよ!!」っていいながらリードが延びたら

咄嗟に釣り糸を手繰り寄せるように両手でリードを捲いてましたから。(笑)ボタンの意味ないじゃん~。パンチ!

(↑この時の散歩、カメラを車の中に忘れちゃって写真がないのだ~。あぁ~不覚。)

↑いっぱい歩いたもんね。

家に帰ってきてから、ずっとこの状態。ぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ


さ~て明日も、このリードを使ってどこへお散歩行こうかな。わんわん

あれ?でも、明日の天気は雨予報だっけ?