月曜日から寝坊しちゃったよー。あせる

ann家はいつも2人で別々にAM6時30分に目覚ましをかけます。晴れ

ここでakiとkenの大きな違いはkenはこのアラームと同時にシャッキリ起きられるタイプ。

akiはアラームが鳴ってもあと5分、あともう少しだけ寝かせて、という感じでグダグダしちゃうタイプ。


このちょっとだけ寝かせてっという時にZZZっぐぅぐぅと寝入っちゃって見る夢は

ホント困りもの。


kenに「もうーいい加減に起きないと遅刻だぞ!!」と言われ

ここからakiはしぶしぶ起きて、朝ごはんの支度をし、しっかりそれを食べて、歯を磨いてるんです。

それなのにkenの呼ぶ声が、なぜかまだ聞こえる~!!耳

「早く起きろ!!7時過ぎてるぞ!!」という声を遠くで聞きながら

akiは「しつこいな!だから、もうごはんも食べたし歯を磨いてるでしょ!!なんなんだよっ!」って思うわけです。

そこで、「んっ?7時過ぎてる?!」に反応してハッっと目が覚めるんです。

えぇーー??夢だったのかよっっーーー!!ガーン

もちろんakiはごはんも食べてないし、歯も磨いてない!!まだ布団の中だよ~!!

マジでヤバイッ~!ってなるわけです。ショック!

かなり、リアルな夢なんですけど~。


ベッドからガバッと飛び起きてフラフラオバケしながら一階に下りれば、本当にAM7時を過ぎている現実に

あらためて驚かされ、慌てて支度をし始めます!!ねこへび


低血圧の人は朝がつらいってよく言われてるからakiもこのせいで起きられないのだと思っていましたが

こんなふうに切羽詰まればやっぱり布団から飛び起きるし、目も覚めるんだ!

肝心なのは「起きる!!」という気合いの問題なんだなぁーって最近やっと気づきまして。(笑)


「朝は余裕を持って身支度できる時間に起床する!」を今年の目標にしたのですが。。。

今日は見事ダメでした。。。起こしてくれるkenに甘えてるんですよね。(笑)


↑annもグッスリ快眠!



こんな時は、いつも、さだまさしの「関白宣言」が頭の中で廻ります。(懐かしのメロディの特番で流れてました。)

俺より先に寝てはいけない~♪俺より後に起きてもいけない~♪」(笑)。

       ↑全く出来てないakiです。

この歌を初めて聴いたとき、現代を生きてる女性?!として

「この歌は一体なんなの!!「俺」は都合良すぎだよ!」って思ったわけですよ。(笑)

だけど、歌詞の通りに、どこか自分でもこんなふうにダンナ様の3歩、5歩も下がって

気遣いの出来る妻になってみたいな~と考えた自分もいたんですよね。。。

もちろん、1日でリタイアすると思うけど。(笑)
ある意味この歌は本当に深いです!!最後のほうは、懐に染みるわ~♪


そんなわけで朝の通勤の車の中で「関白宣言」を歌える部分だけ口ずさみながら会社へ行きました。

ふざけて「俺」の歌詞の部分を「aki」に、「お前」の部分を「ken」にして歌ってみました。

なんだか我が家はこっちのほうがやけにしっくりくるな~って笑いそうになっちゃったなりっ♪


明日から再び早起き、頑張ります!!