3日目朝。。。やっぱり寝坊しちゃいました。

妹からのモーニングコールで目が覚めたよー。


今日はレンタカーを借りてkenの運転でワイトモのツチボタルを見に行きます。


↑オレの愛車さっ♪

NZは運転ルールは違いますが左ハンドル&左車線で日本とよく似てます。

kenも頑張ってくれました♪


シティから高速を使って片道3時間。

日本はの高速道路は有料ですがNZは無料。。。他の国も無料のところって多いみたいだから

日本の有料制度が特別なのかな。(笑)



途中で公園に寄ってみました。

ここで滑り台に滑ろうと思い、階段をのぼったまではいいが滑り台の幅にakiの

おしりが入らず悲しく再び階段からバック。(>_<)

     
↑やっぱりNZ!自然がいっぱい。           ↑問題の滑り台★でも空がなんだかキレイ?




そしてそして、やっとワイトモへ到着。

      

↑ここがツチボタルへの入り口             ↑この暗い洞窟の中に光輝くホタルがたくさん


ワイトモにはこのようにツチボタルを見られる場所が数ヶ所ありますが

今日は妹の案内でこの場所に決めました。

洞窟内には鍾乳洞もあり、何千年という長い期間をかけて造りあげた

自然の造形物に感動。自然はやっぱりすごいな~と改めて実感しました。

洞窟内ではボートに乗りながらツチボタルを観察。

ツチボタルは幼虫だけが光を発します。

強い光に当たると死んでしまうらしくここではカメラ撮影が禁止。

真っ暗な洞窟の天井に青白く輝く神秘的な光をお見せできないのが残念ですよ~。(>_<)ゴメンナサイ。


帰り道はレイクに寄って。

多くのオシャレな別荘が佇むこの場所。

     

↑とってもリッチな感じ!思わずパチリ(笑)    ↑こんな風景見てたら時間が経つのを忘れちゃいそう。



湖を目の前にして休日は読書したり、BBQして家族の時間をみんなで過ごすのがNZ流なんですってー。

こんな休日ステキ過ぎるわ~♪


今日のごはん。

今日は中華料理をチョイス。

ここは中国人ばかりが通う庶民的食堂(笑)

安くておいしい!!



そして夜はみんなでお土産選び!!

ハチミツにしようかチョコにしようかキウイジャムにしようか悩みまくりました。

だって今回は親戚全員分のお土産を買うのがaki達の使命。(←お義父母さんからの依頼です。(笑))

これが思った以上に時間がかかりヘトヘトになったのはakiだけかしら~?!(涙)

でも、キレイにライトアップされたスカイタワーを見たら元気復活!!!




今日もよく歩いたしグッスリ眠れそうだわ~!!

NZにいられるのも正味、明日1日!!早いよ~~。


次回の日記に続く。