すっかりおさぼりしてしまい、しばらくネットから離れた生活を送っていました。(笑)
akiも先週から夏休みに入っていて、ついに明日が最終日になってしまいました。
そんなわけで夏休み中の日記をまとめてみましたのでどうぞお付き合いくださいませー。
**********************************************
8月11日(金)
やっと休みになりました。やっぱり連休は嬉しいです。
ann家は毎年、夏休みはkenとは別々になってしまうのでakiはひとりの夏休みです。
2人で休みなら旅行へ行ったり、いろいろな場所へお出掛けできますが
ひとりで過ごす休みもそれなりに楽しいと気づいたakiです。
今日は自分の用事で館林へ行ったり、一度、家に帰って来てひと休みしたら今度は太田へ、そして伊勢崎へと車に乗りっぱなしの1日でちょっと疲れてしまいました。(←運転疲れです~(笑))
でも太田への用事は一年前から通ってるakiの唯一リラクゼーションタイム♪エステのマッサージ!!
館林へ行ってきたのでそれなりに凝っていたため、きっとマッサージ甲斐のある背中だったと思います。
やっぱり疲れが取れます♪
akiの行ってる場所はしつこい勧誘もされないし、エステシャンの方と自分のあまり興味のないおしゃべりをして話を合わすこともしなくていいのでその点は楽チン。リラクゼーションに来ているので、どっぷり癒しに浸りたいakiにはピッタリです。
友達が行っている場所のエステは施術中ずっと勧誘をされ続けるので大変らしくずっと寝たふりらしいです。
その子はバシッと断るタイプなので大丈夫みたいだけどこっちはお金を払ってるんだから不愉快な思いはしたくないよねぇ~!
この時ばかりはお客という立場を存分に主張する自分です。(笑)
昔から比べるとエステもだいぶ身近な存在になりましたよねー。客層も親子で通っていたり、中学生だったり(おそらく親がお金を出してくれているのかな?)う~んビックリです
↑あたいはずっと留守だったんだよー。せっかくお休みなんだから
一緒に遊んでよー。頼みますよっ♪
**********************************************
8月12日
今日は利根川河川敷の花火大会でした!
ann家からはちょうどいい角度から打ち上がるため、わざわざ出向く必要がないのです。
この日ばかりは花火を見るために遠方から来る人や駐車場から30分かけて歩いてくる人への
優越感を感じてしまいますよ~。(笑)
普段は田舎道ですがこの日ばかりは人、人、人で道路が埋め尽くされる日常ではあり得ない光景な1日になります!!
akiの家は裏にお義父母さん達がいるので今日は合同でBBQ大会です。
お盆の前日ということもあって親戚みんなが集まりましたよー。
普段、会う機会の少ない親戚さんから、顔なじみの親戚さん、そしてakiの両親も参加の総勢20人以上。
親戚の中には彼女を連れて来た子もいましたよ。(笑)高校一年生なのにスゴイ度胸だわ~!!この人数の中で
こちら側が照れちゃうほどのアツアツぶり~♪いいねぇー!青春真っ盛りーーーーーヽ(^。^)ノ
akiも義弟のお嫁さんと一緒にお手伝いのはずでしたが、お義母さんは調理の仕事をしていたこともあり
料理がとても上手で、作業も早いので嫁2人の出番はあまりありませんでした。
でも、春雨サラダの味付けをしたり、お肉を焼いたり、親戚の話相手をしたり、頑張りましたよー。
おかげで「2人はいいお嫁さんだねぇー」なんて褒められちゃったんだから(笑)お世辞でも嬉しいさっ。
annは雷は大の苦手ですが花火はさほど驚きはしないのでBBQに一緒に参加。
akiも雷の時のようなannだったらおちおち肉なんて焼いて花火なんか見てる場合ではなくなってしまうのですが
よかったよー♪ann頑張ったねー。エライぞ!!愛想もフリフリ☆振りまくりのannだったのでみんなに沢山
なでなでしてもらってよかったね♪
このお盆の時期に親戚が20人も集まったのですから、さぞかしご先祖様も喜ばれたことでしょう。。。(笑)
でも、お義母さんはとても大変そう。今日だって遠方から来た親戚さんはお泊りですから。
お義母さん大丈夫かな~(>_<)。ちょっと心配だよ。。。
↑やじるしはann家の屋根です。本当に真上で ↑火山噴火じゃないよ!花火だよ~♪
上がっていることがお分かりになりますかぁー(笑) これも庭のウッドデッキから撮ったんだよ。
↑これは利根川花火大会の名物!!三尺玉♪
やっぱりフレームには絶対納まりきることはない大きさです。
やっぱり三尺玉はスゴイよ!!家が揺れるし、今回なんて電気の笠の部分の部品止めが
打ち上げの振動で落下しましたから。(笑)
来年も大自然の中で打ち上げる利根川花火大会が楽しみですよん。
**********************************************
8月13日
お買いものが好きなaki。これがストレス発散法でもあるので
今日も買い物魂に火がつきました!!
だってここ最近全然お買い物なんて行ってなかったもん♪
しかも今月はお誕生日月なのでマルイは全品10%引き!!
¥10000で¥1000の値引き。まとめて買えば結構いい感じに値引き感を実感できるんもん(笑)
お買い物の時ばかりは歩き回ることが苦にならないaki。
疲れたらお茶をして一休憩。そしてまた買い物へ。。。
kenは文句も言わず付き合ってくれるので有難いよ~。
それなのにakiはkenの買い物に付き合うのが苦手なんです。だって彼はパパッと決まらず悩む時間が多いのですもの。
その悩む姿を見てakiは「もう!!いいじゃん!!これに決めなっ!!」と一言。
でもこの言葉で決心がつくらしく素直にakiの言うとおりの品物を買うkenです。
まぁ。ann家はこんな感じでなんだかんだでうまくやってます。(笑)
**********************************************
8月14日
am10時に義弟のお嫁さん(チコちゃん!akiより2歳年上さん)と待ち合わせ♪
今日は2人で日帰り温泉へ。
弟夫婦は娘が一人いますが、パパが娘と一緒に近くのプールへ行っている間に
嫁2人は温泉です♪
チコちゃん曰くたまにはこんな風に子供と離れて過ごす時間が嬉しいそうです。
子供はかわいいけどずっと一緒にいるとストレスが貯まってしまうのでこんな時間がたまには必要なんだって!!
こんなakiでよかったらいつでもお付き合いしますよー♪
akiだってチコちゃんといろんな話をしながら思ったもん。
もしaki達に子供がいたら今まで以上に弟夫婦と一緒にいろんなところに出掛けたり、遊んだりする時間が
増えるんだろうなぁーって。
それはそれで楽しい時間になるんだろうなぁ~。
そして岩盤浴も体験!25分間で汗がびっしょりです!!サウナは長い時間は入っていられないけど
岩盤浴だったら大丈夫みたい。
次回も来たらチャレンジするぞぉー♪
その後はパパさんと娘のなっちゃんと合流して、ランチをしてから親戚のおばさん家へお線香立てへ。
こんなふうに1日を弟夫婦と一緒にken抜きで過ごしたのは初めてかな。
でもやっぱり家族だもん♪すごく居心地がよかったよー♪ありがとうねー。
↑今日はakiとお家遊びしました。家中をグルグル走ったので
↑疲れたので休憩だよ。。。。