annは4ヶ月前に受けたワンコドックで心臓の大きさに異常があることが
わかりました。
その時はレントゲンに写った心臓の大きさが異常なだけで、心電図、心音は問題がなかったため
先生と相談して少し経過をみましょうということになり、今日はその2回目の定期健診です!!
レントゲン、心電図、心音。
結果は4ヶ月前と一緒で、確かに心臓は大きいですがそれ以上に大きくなっているわけでもなく、心電図、
心音も異常なし♪
先生も今すぐ治療が必要なわけではないし、大丈夫ですよ~っておっしゃってくれました。
いつものannの元気な様子を見ればきっと大丈夫だよね!と思いつつも、もし心臓の肥大が進んでいたらどうしよう。。。と心配をしていなかったと言えばウソになるかな~。
でも今日の結果で一安心♪
これからもannの様子を注意してみていくことは必要ですがとりあえずホッとしました!!
先生はいつもいろいろなお話をして下さり、それが興味深く面白いので後の患者さんが待っていなければついつい長居をしてしまうそんなお医者様なのです。
今日もワンコの頭脳は人間の4~5歳レベルと同じで嫌なものは嫌、嬉しいことは嬉しいとちゃんと意思があるし、そして何より純粋無垢な気持ちを持っているところがたまらなく可愛いと言っていました。
akiもこれは納得です!!
確かに先生が診察する時は耐えずannに話しかけながら、怖がらないように人間の子供と同じような接し方をして下さっているな~と思っていましたが肝心なannは病院の診察台に上がった時点ですでに腰が引け、尻尾は下がり、どうしょうもなくヘタレannなので今日も先生とは一度も目を合わすことなく診察が終わりました。
先生とannが仲良くなれるまではかなり長~い時間がかかるみたい。(笑)(←これも先生自身がおっしゃってましたので。。。)
でも、これからも定期的にお世話になる先生です。
「こんなビビリのannですがこれからもどうぞ宜しくお願いしますっ!」と言う気持ちでいっぱいですよー。
それにしてもann!!どうして君はヒゲをはやした男性を極端に怖がるのかね?!
それならakiが先生に一度お願いしてみようかぁ~?
「annは先生のおひげが特に怖いみたいですので一度剃っていただけるようなことがあれば、きっと仲良くなれると思いますぅ~。」ってね。
イヤイヤ!さすがのakiでもこれは言えませんね~。ヾ( ´ー`)ムリムリです。(笑)