悔しいけど・・・認めざるを得ないこと。
それはね。。。
annはkenが大大大好きってことなんですーーーーー!!!
明らかにannはmamaよりpapaっ子なんだもーん。
くっそぉーーー悔しいぜぇーーー!!
前からうすうすは気づいていましたが・・・(笑)
一番の決定的な違いは2人が仕事から帰って来た時のお出迎えの喜びよう。
それなりannはakiにも「おかえり~!あたし一人で待ってたよー。今日もいい子にしてましたよ~♪だから褒めてね♪」ってな感じでしっぽをフリフリ、体クネクネさせて嬉しさを表現してくれますが、これがkenのお出迎えになると・・・。
「待ってましたぁー!!!ちょっとぉ~どこ行っていたの?あたしは一人で淋しかったんだからねーーー!!んもぉ~!ひとりにしないでよ☆早くあそぼ!あそぼ!あそぼーーー♪♪♪」と言葉にならない声で「ひ~ん、わぉぉ~んわぉぉぉ~ん」と泣いてストレートに嬉しさを全開に部屋中をあっち行ったりこっち来たりで狂っちゃった子みたいに喜びを表現するのです!!
kenが胡坐をかいて座っていればすぐさまその胡坐の中に入り込み丸くなって寝るし、ソファに座ればソソッと太ももにのぼって一緒に座ってるし一体なんなのよ??
確かにannの躾をするのはakiなので時にはガッツリ怒ったりもするよ。。。でも普段ごはんをあげたり、お散歩行ったり、身の回りのお世話をしてるのはこのakiですよーーーann子さん!!そこのところをわかってますかぁ?
う~ん・・・なんて表現したらいいかなぁ?
簡単にいえばannはkenの前では女の子っぷりを全面にアピールしてとても甘えん坊さんになり、akiに対してはちょっとクールにおりこうさんを気取ってるって感じでしょうか。。。(笑)これは女のカンです!
でも、本当にそんな作戦的計算的な行動を取っているかどうかはannに聞いてみないとわかりませんが
akiには明らかにそう思えるのです。
akiはねぇ~わりとそういう女の作戦的計算的行動を見抜くのは鋭いんだからねっっ!!(笑)
そんな計算ann子ですが天真爛漫自由気ままなところは自分と重ねて見てしまい、やっぱり憎めないんだよね。。。
だってそんなところが人間ぽくてかわいいのよー。
みなさんのワンコちゃん達もきっと同じような感じなのでしょうねーーー
だからワンコ生活にどっぷりはまっちゃうのですよね~(笑)
↑でもkenには甘えちゃうのよ~ん♪♪