去年の秋、10月に蒔いたAnemoneが花を咲かせました。パチパチっ!!ブーケ1

ぐんぐん伸びて花をたくさん咲かせています!!

Anemone・・・annの花です♪コスモス

色鮮やかでかわいくてannにピッタリの花だわ~と勝ってに思い込んじゃっていまーす。



↑蕾もたくさん。太陽に向かって咲いてます!

 もっといっぱい咲いたら小さなブーケでも作ってみようかな~


********************************************

日曜日の今日。。。朝からお掃除です。あせる

1階はaki、2階がkenの担当です。結婚した当初からこの分担は変わりません。

ダンナ様に掃除までやらせるのぉ~と亭主関白ちっくなダンナ様を持つ友達から時々言われますが、これは我が家のルールの一つ。メモ

仕事の内容こそ違いますが平日はお互い同じ時間働き、同じ生活を送るのであれば家での仕事もやっぱり半分コというわけです(笑)。

まぁ、このakiの「なんでも半分コ」を理解してくれる人がakiが結婚する上での第一とまでは言いませんが高い位置での条件で、そしてkenはそのことを理解してくれる人だったというわけです。


でも、akiは1階担当です。1階には玄関、キッチンだって、洗面台&トイレだってありますよ~。キレイにしておくには手間がかかる部分が多い所です。

その点2階はただ2部屋&トイレと小さな洗面台があるだけで掃除は1階より断然ラクチンなはず。こういうちょっとしたところでもakiが決して自分だけラクをしようと考えているつもりがないことを分かってもらいたいですが。。。ダメでしょうか~(笑)シラー

でも、小さなことでも手伝ってもらえるとやっぱり有難いし、akiの気持ちにもゆとりができます。

とりあえずお昼には掃除が完了!!


午後からはkenの買い物に付き合いました。

先週、大宮行ったのだからその時一緒に買えばよかったのにぃ。。。

でもakiもショッピングは楽しいので一緒にブラブラ雑貨やさん、スポーツ用品を見たり適当に時間を潰しました。もちろん見れば欲しくなるのが買い物さっ。。。akiもいい香りのするボディクリームとジムではくパンツを買って付き添いショッピングの割には楽しかったかも(笑)

kenは気に入ったジーンズが売れ切れていたため仕方なくサイズがあるものをお買い上げ~で

あまり納得のいかない様子。。。。でもしょうがないじゃん!汗

人気のあるもの、限定物、そしておまけに美味しいものは早い者勝ちってもんよ(笑)

(^0_0^)ぷぷっ・・・。


なんとものんびりした平和な日曜日でした~。パー