「ワンッ!」と一声、かわいく鳴いたwasabiちゃんの声で目が覚めましたー。

この一声には「mama~papa~!あたしのごはんの時間ですよー」の意味があるようです。

wasabiちゃんは朝ごはんの時間になるとちゃんとwasabiママとパパにお知らせするんですって(笑)

すごい正確な腹時計だなぁーwasabiさん(笑)


でも昨日の夜更かしのため早々に起きる4人ではありません。wasabiちゃんだってごはんをしっかり食べたらまた眠りにつきましたから。

朝9時過ぎると今度はannがゴソゴソと活動を始めてしまい、akiも10時まで布団の中で粘りましたがもうダメ。気合を入れて活動開始です!!


シャキーン!と目を覚ますため、朝風呂に入って(←温泉が気持ちいい!)まずは朝ごはん。

その後はドッグランでみんなでひとっ走りーー!!ここではannとwasabiの時間。

annは雪の中を走って、wasabiちゃんに遊ぼうよーと誘いますがwasabiちゃんはあくまでもマイペースの様子。wasabiペースで思いっきりダッシュしたと思ったら立ち止まったり、見ていて面白い二匹!!


                                 aki  ken   wasabipapa&mama




                


部屋に戻ってきてTVスイッチON。今日はWBCの韓国と決勝戦を懸けた大事な試合です!すでに2試合とも韓国に負けている日本。今日は三度目の正直で勝利を収めることができるか?!papa2人はもちろん、mama2人だって気になる韓国戦!!同じアジア人として今日はどうしても負けたくない一戦です!!

この試合をリアルタイムで見なくては~ということでコタツに入って程よい緊張感の中、野球観戦開始(笑)

この時点で「あれ?スキーは??」という思いが頭の中を一瞬よぎったような、なかったような。。。


王JAPAN!!決勝進出おめでとう!!4人でTVに釘付けになって応援していてよかったー。


野球試合が終わったのは4時近くでした。

そうなるとこの時間から滑り収めのスキーは4人ともヤル気がダウン気味(笑)

ann家も昨日一滑りしているし、wasabi家も近くに本当の滑り収めをするといくことで今日のスキーは中止

になりましたーーー(笑)スキーを目的に来たのに、肝心なスキーが中止。本当にこれでいいのかぁー(笑)


いいのよ~!いいのよ~!




その後はプレステをやったり、コタツに入ってゴロゴロして~wasabi&annの様子を観察したり

wasabi家マンションでゆっくり、自分たちの思うままに過ごしたのでした。

しかも有難いことに近くのマンションで同じようにスキーを楽しみに来ていたシュナ吉さんがプリンスホテルのアップルパイを差し入れして下さり美味しいティータイムと共にさらにマッタリ度が加速しました。


                  


でもね、スキーをしなくても、こういう時間だって凄く楽しい~。満足!満足!

気を使わないwasabi 家のおかげでann家は湯沢での~んびり&リ~ラックス♪をさせてもらった二日間でした。

wasabi家、このぐーたらann家に懲りずにまた誘ってくださいませ。

今シーズンは3回も誘ってもらっちゃってホント嬉しかったよ。心からどうもありがとう!!

そして来シーズンもよろしくぅ☆☆☆(最後まで図々しいann家です(笑))