面白い発見!!

もちろん面白いのはann子さんです。


夕方仕事から帰ってきてごはんの支度をしていると

annは必ずakiのいるキッチンに来て思いっきり体を伸ばしてまな板の上で何を切っているか

確認します。(←胴長annだからこそできること(笑))


それがannの食べられるものだとわかるとそこからお座りをしておこぼれを貰えるまで

ずーっと待ってます!!

食べたことがあるものはannはちゃんと覚えているのです。貰えないものだとわかるとお座りはしませんからーーー!!(ワンコのくせしてそのへんは本当感心しちゃうよ(笑))


↑お座りしたまま動かないぞーー貰えるまではね(笑)



それだけでもakiにとっては面白いのですが。。。

更に今日はannがキッチンをチョロチョロしているからちょっと邪魔だよ~と思って抱っこしながらフードの用意をしたのです。しかも今日トッピングでannの大好きなアボガドを混ぜました。

ここまでがannを抱っこしながらしたことです。


しばらくしてからリビングにいるannを見るとお座りをしたままブルブル~ブルブルブル~と震えているのです。

akiはビックリしちゃって!!


「annなんで震えてるの?寒い?具合悪いの?何か怖いことがあった?」

とannの様子をよ~く見ても部屋は暖房がついているし、元気そうだし・・・どうしたんだろうって思っていたら

annが急に「こっち!こっち一緒に来てー」の仕草をするのです。

akiのことを振り返りながらannが向かった先はキッチン。お目当ては抱っこしながら用意したannのフードでした。


もしかして

annがブルブル震えていたのは大好きなアボガドが入ったフードを食べたい気持ちをガマンしていたための震えだったのかぁーーーー!!

annを抱っこしながらフードを用意したのでannはその様子ちゃんと見ていてしっかり覚えていたようです。


でもakiの「食べていいよ~」の声がかからなかったので

「食べたい!!食べたい!!」の気持ちを抑えたガマンの震え!!

そう思うと笑っちゃいます~☆☆☆


そんなannはやっぱり・・・かわいいじょー♪

我が家の立派なムードメーカーなのです(笑)