先月、また行こうね~で約束した三姉妹お泊りスキーの2回目♪♪

仲良しwasabi&mimi家で再び岩原スキー場へ登場です。


今日はお昼に現地スーパーへ集合。ここで2日間過ごすための食材の調達。

今回は一切外食はせずにみんなで作ることにしたのです。

6人でスーパーを回り、カートに食材をどんどん入れて・・・「これ買う?いらない?・・・これで足りるかな~?」といった会話をしながらの楽しいお買い物。なんかこういうのって好きだなぁー。懐かしい感じ(笑)


今回はスキーは午後3時~ラストの6時を予定していたのでその間にワンコ達をドッグランへ連れて行き、お留守番に向けてのひとっ走り!体力使ってお留守番はお休みタイムにする作戦です(笑)。

annは雪の中を得意のうさぎっとび走りで走り回ります。wasabiちゃんやmimiちゃんに「うぅ~ぅ」と唸りながら遊びに誘うのですがこれがコワイ!!(笑)

ann~!みんなに遊んでもらうときはかわいく誘わなくちゃ~これじゃあ誰も一緒に遊んでくれないぞぉー。

wasabi、mimi、annが天真爛漫に走りまわる姿は本当見ていて嬉しくなります♪


そして人間はお昼ごはんを食べてひと休みしてからスキー場へ♪

今日の雪は粉雪というよりはどちらかといえばシャーベットな感じ。こんなときはちゃんと意識して滑らないとねっ!と思いながらの一滑り目・・・みんなには内緒だけどちょっと転倒したんだ(笑)


           

まぁ~みんなには何事もなかったように「お待たせ~」って感じで合流しましたが・・・♪

今日は嬉しいことにシュナ吉さん夫妻もお友達と一緒に来ていたので途中待ち合わせをしてなんと10人で滑ったりもして楽しい~。そしてみんな上手なの。

バッチリ6時まで滑ってスキー場を後にして夕ごはんの準備開始~♪


今日のメニューはみんなで作るたこ焼き、豚しゃぶサラダ、そしてスキー場にあるイタリアンのお店から美味しいピザを2枚テイクアウト(←スキー場からkenが慎重に運びました(笑)転倒したら間違いなく大ヒンシュクだぞ!)

このたこ焼きはベーシックなものからアレンジでキムチやチーズおもち、桜海老を入れたりしていろいろな味を楽しみました。たこやき器?それはwasabi家が用意してくれて、上手な焼き方も伝授(笑)。

まんまるな気持ちいいぐらいの丸たこ焼きの美味しさに感動。


↑たこ焼き作りは楽しいじょ~☆☆

          

          ↑ちょっといたずらしてキャディキャンディ風♪

 


TVを見ながらおしゃべりしていつもの通り楽しい晩餐になりました。

そして深夜からはオリンピック観戦!お決まりのお菓子をテーブルに広げて女子モーグルの競技に釘付けの6人。決勝も見るぞぉーということで途中は各自ウトウトしながらもちゃんと上村&里谷の大健闘をしっかり6人で見届けてからam4:00に就寝しました。


明日はゆっくりした朝を過ごしドッグランへ行って思いっきり3ワンコを遊ばせまーす♪