やっと木曜日・・・。今週は仕事が忙しくてちょいと疲れ気味なaki。

だからannとも十分に遊んであげられていません・・・。annごめんね~!

そんなわけで悲しいことにBlogネタもありませーん・・・!!(笑)

だから今日はaki達がannを飼った頃のことを書きます。。。




結婚して2年が経ち、二人の生活も落ち着いてきた頃。そろそろ二人の生活に新しい風が欲しくなって(笑)・・・。決して二人の生活がつまらなくなったわけではないですよ~ん♪

このままの生活スタイルを崩さずに我が家に新しい活気をという思いが強くなっていました。

akiはずーっと前からワンコを家の中で飼いたくて、結婚してからもどのタイミングでワンコを飼い始めようかといつも考えていました。

しかしkenがワンコを家の中で飼うのは部屋が汚れる、毛が抜ける、においがイヤダとかで大反対だっため

akiの意見は却下され続けていました。

でも、たまたま旅行で山梨県の【ドギーパーク】に行ったとき・・・・出会ってしまったのです

kenに懐くMシュナウザー(笑)その帰り道の車の中でkenはMシュナウザーなら飼ってもいいかな・・・とポツリ。

ヤッターーーー!!!タイミングは今!!

そして我が家にannがやってきました。ちょうど2ヶ月になるかならないかのちっちゃな毛むくじゃらの天使(笑)。可愛かったな~baby annも!


でもannは我が家に来たことで大きな使命を与えられてしまったのです。

それは留守番!!aki達は二人とも働いているためannは朝から夜の7時~8時まで留守番をしなくてはいけないのです。

この留守番をさせてしまうことはaki達がannを飼う上で一番悩んだところでもあります。

二人していろんな本やネットで【犬の留守番】について調べました。

そして結論は飼ってみよう!!二人で協力して頑張ってみよう!!


二人で一番に決めたことは留守番中にしたannのいたずらや粗相は絶対叱らない!でした。特にトイレトレーニングは決められた時間とタイミングの中で教える事しかできなかったので他のワンコよりはずっと時間がかかったと思います。留守番をさせてしまっているaki達が悪いのだからしょうがない・・・。

でも、annと一緒に過ごせる時間はめいっぱい遊んで、いっぱい躾をしてきたつもりです。

そして今のannがいまーす♪いい子に育ったかなann~?!


2年以上経った今もannを長時間留守番させることは後ろ髪をひかれる思いだけど、もう暫くはこの生活で頑張ろうと思っています。annごめんね~。そしてこれからもお留守番頑張ってね!!!

そして休みになったらたくさん遊ぼうね~!!


明日は金曜日ラスト1日!!ファイト~~一発♪♪



な~にぃ?!留守番ですかぁ~?!まぁ頑張りますよッ!!