こばメタ^^


日曜サントラ劇場です。
1969年公開の映画「イージー☆ライダー」の紹介です。

 

イージー★ライダー (字幕版)


アメリカン・ニューシネマ※の代表作品で、
主人公2人のヒッピーが密売で得た大金を持って、ハーレーで旅をする内容です。

※1960年代後半から1970年代半ばにかけてアメリカでベトナム戦争に邁進する政治に対する、特に戦争に兵士として送られる若者層を中心とした反体制的な人間の心情を綴った映画作品群、およびその反戦ムーブメントである。(Wikipediaより引用)


●出演者
ピーター・フォンダ (ワイアット役 - キャプテン・アメリカ)
デニス・ホッパー (ビリー役)
ジャック・ニコルソン (弁護士ジョージ・ハンセン役)


今夜(05/07)、23:20~からBSで観れます。
NHK BSP
「イージー・ライダー」(1969年)


 

それでは、映画で使用された曲を聴いてみましょう。


Soundtrack「Easy Rider」(1969年)

イージー・ライダー<リマスター・エディション>


全曲リスニング(Youtube)

有名な2曲目で決まりですね!

 

ヒッピー=サイケデリックの構図ですが、エッジの効いたアメリカン・ハードロックを感じる素敵な曲です。

 1. The Pusher
【Steppenwolf】「Steppenwolf」(1968年)-M8(B2)

 2. Born to Be Wild <邦題:ワイルドでいこう!>
【Steppenwolf】「Steppenwolf」(1968年)-M5

1968年の年間ビルボードチャート41位。週間チャート1968/08/24に2位。
スギちゃん、元気かな?w


 3. The Weight
【Smith】がカバー
原曲【The Band】「Music from Big Pink」(1968年)-M5

 

 4. Wasn't Born to Follow
【The Byrds】 「The Notorious Byrd Brothers」(1968年)-M5

 5. If You Want to Be a Bird (Bird Song)
【The Holy Modal Rounders】「The Moray Eels Eat The Holy Modal Rounders」(1969年)-M1

 6. Don't Bogart Me
【Fraternity of Man】「Fraternity of Man」(1968年)-M3

 7. If 6 Was 9
【The Jimi Hendrix Experience】「Axis: Bold as Love」(1967年)-M7

 8. Kyrie Eleison/Mardi Gras (When the Saints)
【The Electric Prunes】「Mass in F Minor」(1968年)-M1

 9. It's Alright, Ma (I'm Only Bleeding)
【Roger McGuinn】(1969年)
原曲【Bob Dylan】「Bringing It All Back Home」(1965年)-M10(B3)

10. Ballad of Easy Rider
【Roger McGuinn】(1969年)


END

 

C U♡