おはメタ^^

 

 

今日は1974年へタイムリープしました。

よく聴いた曲は何だったでしょうか?

ビルボードチャート年間トップ100からTop10を聴いてみましょう。

 

 

年間1位”The Way We Were <邦題:追悼>”

→【Barbra Streisand】「The Way We Were」(1974年)-M4

映画「追憶」(1973年)の主題歌。

出演:バーブラ・ストライサンド (ケイティ・モロスキー役)、

   ロバート・レッドフォード (ハベル・ガードナー役)

曲は以前にも聴いた事はありますが、映画はまだ観ていませんm(_ _)m

1974/02/02に週間チャート1位。

 

 

年間2位"Seasons In The Sun <そよ風のバラード>"

→【Terry Jacks】「Seasons in the Sun」(1974年)-M11(B5)

カナダ人シンガー。

原曲は【Jacques Brel】の「Marieke」(1961年)-M2収録曲"Le Moribond"。

1974/03/02に週間チャート1位。

 

 

年間3位"Bennie and the Jets <邦題:ベニーとジェッツ (やつらの演奏は最高)>"

→【Elton John】「Goodbye Yellow Brick Road」(1973年)-M3

グラムロックを感じます。

1974/04/13に週間チャート1位。

 

【Elton John】はその他に以下の曲がチャートインしています。

"The Bitch Is Back"

→「Caribou」(1974年)-M1

1974年チャート66位。1974/11/02に週間チャート4位。

 

"Don't Let the Sun Go Down on Me <邦題:僕の瞳に小さな太陽>"

→「Caribou」(1974年)-M9(B3)

1974年チャート94位。1974/07/27に週間チャート2位。

 

ジョン・レノンとのコラボ曲もあるので、大人気ですね!

 

 

年間4位"The Joker"

→【Steve Miller Band】「The Joker」(1973年)-M5(B1)

1980年代の有名な曲は知っていますが、この時代の曲は初耳です。

1974/01/12に週間チャート1位。

 

 

年間5位"Love's Theme <邦題:愛のテーマ>"

→【The Love Unlimited Orchestra】「Under The Influence of...」(1973年)-M1

インストルメンタル曲。

聴いた事あるある。

1974/02/09に週間チャート1位。

 

 

年間6位:"The Streak <邦題:ストリーキング>"

→【Ray Stevens】「Boogity Boogity」(1974年)-M1

カントリー。

この曲も初耳。

米国ではストリーキングというパフォーマンスが大流行www

日本では永井豪先生の漫画「けっこう仮面」(1974年)が読み切りとして初発表。

1974/05/18に週間チャート1位。

 

 

年間7位"TSOP (The Sound of Philadelphia) <邦題:ソウル・トレインのテーマ>"

→【MFSB featuring The Three Degrees】、

【MFSB (Mother Father Sister Brother)】「Love Is The Message」(1973年)-M5

ほぼインストルメンタル曲です。歌の部分は【The Three Degrees】。

ソウルやダンスの音楽番組「ソウル・トレイン」(1971~2006年放送)の主題歌。

1974/04/20に週間チャート1位。

 

 

年間8位"Then Came You <邦題:愛のめぐり逢い>"

→【Dionne Warwick and the Spinners】

【Dionne Warwick】「Then Came You」 (1975年)-M4

ソウル/ポップ。

1974/10/26に週間チャート1位。

 

 

年間9位"Until You Come Back to Me (That's What I'm Gonna Do) <邦題:待ちこがれて>"

→【Aretha Franklin】「Let Me in Your Life」 (1974年)-M5

ソウルの女王。

原曲は【Stevie Wonder】の未発表曲。

1974/10/26に週間チャート3位。

 

 

年間10位"Jungle Boogie"

【Kool & the Gang】「Wild and Peaceful」(1973年)-M3

ファンク。

このグループも歴史は古いのね。

1974/03/09に週間チャート4位。

 

 

 

Top10以外での気になった曲を聴いてみましょう。

 

 

■ロック系

 

【Grand Funk Railroad】”The Loco-Moti”

→「Shinin' On」(1974年)-M3

アメリカのハードロックBAND。

原曲【Little Eva】Single(1962年)をハードロックにアレンジ。

1974年チャート16位。1974/05/04に週間チャート1位。

 

【Bad Company】"Can't Get Enough"

→「Bad Company」 (1974年)-M1

イングランドのハードロックBAND。

1974年チャート68位。1974/11/02に週間チャート5位。

 

【Eric Clapton】"I Shot the Sheriff"

→「461 Ocean Boulevard」(1974年)-M5

原曲はレゲエの神様【Bob Marley and the Wailers】「Burnin'」(1973年)-M3

1974年チャート56位。1974/09/14に週間チャート1位。

 

【Lynyrd Skynyrd】"Sweet Home Alabama"

→「Second Helping」(1974年)-M1

サザンロック。

1974年チャート58位。1974/10/26に週間チャート8位。

 

【The Righteous Brothers】"Rock and Roll Heaven"

→「Give It to the People」(1974年)-M10

ブルー・アイド・ソウル※のデュオ。

※黒人音楽のR&Bやソウルを白人が取り入れたポピュラーミュージック。

 

【Mike Oldfield】"Tubular Bells"

→「Tubular Bells」(1973年)-M1

プログレッシブロック。

イングランドのマルチ・ミュージシャン。

映画「エクソシスト」(1973年)のテーマ曲として使用されてます。

1974年チャート87位。1974/05/11に週間チャート7位。

 

 

■【The Beatles】のメンバー

 

【Paul McCartney and Wings】

"Band On The Run"

→「Band on the Run」(1973年)-M1

変調がある曲で、初めて聴いた時にメロディ(曲のつなぎ合わせ)ではなく、これで一曲なんだと、もの凄く不思議に思いましたw

1974年チャート19位。1974/06/08に週間チャート1位。

 

"Jet"

→「Band on the Run」(1973年)-M2

ハードロックっぽいイントロがいいです(#^.^#)

1974年チャート77位。1974/03/30に週間チャート7位。

 

【Ring Star】

"You're Sixteen"

→「Ringo」(1973年)-M5

1974年チャート26位。1974/01/26に週間チャート1位。

 

 

"Oh My My "

→「Ringo」(1973年)-M6(B1)

1976年チャート76位。1974/04/27に週間チャート5位。

 

【John Lenon】

"Whatever Gets You thru the Night <邦題:真夜中を突っ走れ>"

→「Walls and Bridges」(1974年)-M2

Backing Vocal, Piano, Organ:Elton John参加。

1976年チャート84位。1974/11/16に週間チャート7位。

 

 

 

■ポップ系

 

【Olivia Newton-John】

"Let Me Be There"

→「Let Me Be There」 (1973年)-M1

1976年チャート25位。1974/02/09に週間チャート6位。

 

”I Honestly Love You <邦題:愛の告白>”

→「Long Live Love」(1974年)-M9(B3)

→BESTアルバム「If You Love Me, Let Me Know」(1974年)-M2

1976年チャート50位。1974/10/05に週間チャート1位。

 

”If You Love Me (Let Me Know) <邦題:愛しい貴方>”

→BESTアルバム「If You Love Me, Let Me Know」(1974年)-M1

1976年チャート55位。1974/06/29に週間チャート5位。

 

 

【ABBA】”Waterloo <邦題:恋のウォータールー”

→「Waterloo」(1974年)-M1

スウェーデンの最大輸出産業モンスター・グループ^^v

1976年チャート55位。1974/08/24に週間チャート6位。

 

 

 

次に1974年に発表されたアルバムは何かな?

 

青太文字:保有アルバム

紫文字:BESTアルバム保有アーティスト

 

 

■ハードロック

●ブリティッシュ

【Bad Company】1st「Bad Company」

【Baker Gurvitz Army】1st「Baker Gurvitz Army <邦題:進撃>」

【Budgie】4th「In for the Kill!」

【Deep Purple】8th「Burn <邦題:紫の炎>」9th「Stormbringer <邦題:嵐の使者」

【Foghat】3rd「Energized <邦題:電撃のフォガット>」、4th「Rock and Roll Outlaws」

【Geordie】2nd「Don't Be Fooled by the Name」

【Hackensack】「Up the Hard Way」

【Heavy Metal Kids】「Heavy Metal Kids」

【Judas Priest】1st「Rocka Rolla」

【Pretty Things】7th「Silk Torpedo」

【Queen】2nd「QueenⅡ」3rd「Sheer Heart Attack」

【Robin Trower】 2nd「Bridge of Sighs」

【Suzi Quatro】2nd「Quatro <邦題:陶酔のアイドル>」

【Thin Lizzy】4th「Nightlife」

【UFO】3rd「Phenomenon <邦題:現象>」

 

●ジャーマン

【Scorpions】2nd「Fly To The Rainbow <邦題:電撃の蠍団 >」

 

●アメリカン

【Aerosmith】2nd「Get Your Wings <邦題:飛べ!エアロスミス>」

【Blue Öyster Cult】3rd「Secret Treaties <邦題:オカルト宣言>」

【ELF】2nd「Carolina County Ball」

【Grand Funk Railroad】8th「Shinin' On <邦題:輝くグランド・ファンク」

9th「All the Girls in the World Beware!!! <邦題:ハード・ロック野郎 (世界の女は御用心)>」

【Kiss】1st「Kiss <邦題:キッス・ファースト 地獄からの使者>」

2nd「Hotter than Hell <邦題:地獄のさけび>」

【Montrose】2nd「Paper Money  <邦題:ペイパー・マネー (灼熱の大彗星)>」

【New York Dolls】2nd「Too Much Too Soon <邦題:悪徳のジャングル>」

 

 

■グラムロック

【David Bowie】8th「Diamond Dogs <邦題:ダイアモンドの犬>」

【Mott the Hoople】7th「The Hoople <邦題:ロックンロール黄金時代>」

【Roxy Music】4th「Country Life」

【Slade】4th「Old New Borrowed and Blue <邦題:大狂乱スレイド一座>」、

5th「Slade in Flame <邦題:狂乱の炎>」

【Sweet】2nd「Sweet Fanny Adams」、3rd「Desolation Boulevard」

【T. Rex】通算9th「Zinc Alloy and the Hidden Riders of Tomorrow <邦題:ズィンク・アロイと朝焼けの仮面ライダー>」

 

 

■プログレッシブロック

●ブリティッシュ

【Emerson, Lake & Palmer (ELP)】Live「Welcome Back My Friends To The Show That Never Ends...Ladies And Gentlemen」

【Yes】7th「Relayer」

【King Crimson】7th「Red」

【Genesis】6th「The Lamb Lies Down On Broadway <邦題:眩惑のブロードウェイ>」

 

【Henry Cow】2nd「Unrest  <邦題:不安>」

【Robert Wyatt】2nd「Rock Bottom

 

●イタリアン

【Arti & Mestieri】1st「Tilt (Immagini per un orecchio)」

 

●フレンチ

【Gong】6th「You」

 

●ジャーマン

【Tangerine Dream】5th「Phaedra」

 

●アメリカン・プログレハード

【Kansas】1st「Kansas」

【Styx】3rd「The Serpent Is Rising」、4th「Man of Miracles」

 

 

■ロック

【Bay City Rollers】1st「Rollin'  <邦題:エジンバラの騎士>」

【Chicago】7th「Chicago VII<邦題:市俄古への長い道>」

【Cornell Dupree】1st「Teasin】

【The Doobie Brothers】4th「What Were Once Vices Are Now Habits <邦題:ドゥービー天国>】

【Eagles】3rd「On the Border」

【Eric Kaz】2nd「Cul-De-Sac」

【Gram Parsons】2nd「Grievous Angel」

【Jackson Browne】3rd「Late For The Sky 」

【Joni Mitchell】6th「Court and Spark」

【Little Feat】4th「Feats Don't Fail Me Now <邦題:アメイジング!>」

【Neil Young】5th「On the Beach <邦題:渚にて>」

【REO Speedwagon】4th「Lost in a Dream」 

【The Rolling Stones】12th「It's Only Rock 'n Roll」

【Ron Wood】1st「I've Got My Own Album to Do <邦題:俺と仲間>」

【Ry Cooder】4th「Paradise and Lunch」

【Tom Waits】2nd「The Heart of Saturday Night <邦題:土曜日の夜>】

 

 

以上、音楽教本とWipediaを参照して、必聴盤と思われるアルバムを調べてみました。

 

青太文字以外で、有名なアーティストはBEST盤でシングル曲は、ある程度聴いています。

しかし、まだまだ知らないアーティストがいました><

宝物が埋まっていそうなので、探索を続けてみますね。

 

 

C U♡