☆又、時間をもらった♪ | 輝いて生きていたいから……☆いがちゃんのblog

輝いて生きていたいから……☆いがちゃんのblog

司会者、フリーアナウンサーです!

笑顔を惜しむことなく・・・
いつも自然体で(*^^)v
人に喜びを与える自分になれたらいいな。

4年ぶりに胃カメラ検査を。。。



恐がりで中々、健診が出来ない私。



4年前、占い師に「胃潰瘍があるからすぐ、病院に行きなさい!」と言われて、しぶしぶ、胃カメラの検査をしたのです😅😅😅



結果は異常なし




けれども、その時にピロリ菌を保菌している事が判明して…




すぐに除菌したんですが、1回目失敗して(私的には勝手に投薬中に飲酒をしたせいと思ってます(--;))




少し期間を空けないと駄目との事で、2回目の除菌に成功するまで約1年かかったと記憶。




これで大丈夫!と思ってそれからの検査を怠り(^^;



ほんとは1年に1回は受けないといけなかったのに




期間が空くと又、怖くて(>_<)




今回、とりあえず、市民検診を受ける事にしました。




そして。。。



バリウム検査で「E判定、腫瘍疑」と( ; ゜Д゜)



他全部「A」なのに、胃だけ「E」( ; ゜Д゜)



すぐに、検査に行きたかったのですが、仕事が立て込んでいて、中々予約出来ず




2週間後に受ける事になりました。




この間、かなりの覚悟が(;゜゜)



クレジットカードの買い物をひかえたり



保険証券は何度も確認…




こうなったら、こうして、ああなったらこうしてと色々シュミレーションしたり



遺影写真まで考えたりして(^^;



もしもの時、年老いた母のそばで、この人どうなるんだろうか😢とか



その間、がんで亡くなられた
同世代の女性をお二人も送る事になり、これは仕事といえど、本当に辛かったです。



又、どこまでも能天気な自分も発見♪
もし、入院したら、髪の毛金髪にして爪も今できないネイルをバリバリにして思いっきりはじけてやろうとか(笑)





治ったら、ハワイに行こうとか(笑)







この時、咲きはじめた「ニオイバンマツリ」


毎年、春にしか咲かないのに…



すごく、励まされた…



幸い、検査の結果、異常なしの判定だったのですが、



改めて胃カメラ検査の重要さを実感したわけで…。




バリウムはゲップの「泡」やポリープ
も写ってしまうからと先生。




それと最近、ピロリ菌が胃がんの原因である可能性が高いと言われていますが




勿論、除菌は重要ですが、除菌後も保菌者だった人は非保菌者に比べてがん発生率が高いという事なので、検査は怠ってはいけないそうです。




なので、検査は嫌ですが、是非、ぜひ、受けて下さい。ピロリ菌の検査も是非🙇




当たり前ですが、早いに越した事はないのです(^^;




この2週間、色々な、気づきがありました。




改めて健康であることの大切さを再確認。




今、「生きてる事」に感謝!




それだけで充分幸せ😆🍀




又、時間を、もらったような気が\(^-^)/





すぐに、母の所へ行きました♪