天国の父と・・・そして母 | 輝いて生きていたいから……☆いがちゃんのblog

輝いて生きていたいから……☆いがちゃんのblog

司会者、フリーアナウンサーです!

笑顔を惜しむことなく・・・
いつも自然体で(*^^)v
人に喜びを与える自分になれたらいいな。


anのブログ~今日もありがとう♪~



朝いちの早い仕事が終わり、仕事場を出た時、小学校時代の親友から電話がかかってきました。


「お誕生日おめでとう!で、今どこ?TV見て!帝塚山の特集やってる!」



その時、ちょうど知り合いの喫茶店の前をタイムリーに通りかかったので、



喫茶店のママに頼んでTVを見せてもらいました。ラサール石井がレポーターで大阪帝塚山周辺を紹介


していました。


大阪の帝塚山…14年通った学び舎の地です。そして大好きだった我が家があった万代池のほとり・・・



なつかしくて、なつかしくて・・・そこで過ごした色々な思い出がよみがえってきます。



特に万代池の家は父と母が離婚してから、初めて母が建てた一件家で、母と二人で暮らしていました。



短い間だったけど、思い出がいっぱい詰まっています。その場所をこうしてTVで見てるなんて不思議・・・



あれから何十年もたった誕生日の日に!悠か遠い土地で!



わずか30分ほどの番組でしたが、忘れていた貴重な記憶を呼び起こしてくれました。



その家の近くまで来て、そっと私の事を見てた、亡くなった父の事・・・



今はホームにいる、年老いた母の若きバリバリ働いていた頃の姿、等々・・・




という事で、長くなりましたが、昨日の私のBDは父と母への思い出から始まりました。


そして、私が今日ここにあり、元気に生きてこれたのは当たり前ですが、


父と母がいたからこそ・・・とあらためて!


こんな風に思うのもやはりここまで、年を重ねたから???


まあ、二人は性格あわず、別れてはしまいましたが、二人の憎しみの中で育だたなかったのはラッキーだ


ったかなと今さらながら思っています(^-^)/


そして、どんなことがあっても・・・やっぱり二人が大好きでした。いえ、大好きです。


。。。回目の誕生日を、有難うね・・・


あっ、上の花束は娘からもらいました。ご馳走もしてくれました。次男からはチョコレートの詰め合わせ、

長男からはお誕生メール!


とっても嬉しかったです('-^*)


今のとこ、私の両親にならい、ごめん、あなた達の親も別々の道を歩む事になりそうですが、出来たら、



いつまでも思い出を大切にして、私達の事、好きでいてほしいですo(^▽^)o


皆に感謝!有難う!