こんにちは!

手作り石けん教室アンビーの大野です。

 

 

あげていなかったと思われる

石けんのカット画像。

 

 

無地の石けんだって

なんだか断面って可愛いんだいっ。

 

ナチュラルなグリーン系の石けんふたつ。

 

 

 

左側はスベリヒユの石けん。

畑の雑草、スベリヒユ。

昨年taoさん(石けん作りのお師匠さま)の投稿で

食べられることを知りました。

 

 

そして石けんに入れられることも!

早速畑から取ってきて石けんにしたものです。

少し粘り気があるので泡ももちネバって感じで

とても使い心地の良い石けんができた驚きの一品。

 

 

 

 

右側は金時草(きんじそう)の石けん。

茹でると緑と紫が色鮮やかに出てくる、金沢野菜です。

 

 

畑を主にやっている母がお気に入りの野菜で

何年も前から育てています。

 

 

スベリヒユの石けんができるなら

金時草でも石けんできるんじゃ?!

と思い、作ってみました。

 

 

こちらも少し粘りがある系なので

スベリヒユの使い心地に似ています。

 

 

野草や野菜を石けんにすることに

ハマっていた晩夏でした。

 

 

 
そして、やっぱりカット時には
テンションの上がり具合が違うぜ!って感じの
デザイン石けんのカット。
 
 
こちらは教えていただいた
虹の石けん。
 
 
うまく虹にはなっていなくて
うーん、練習あるのみ!
な仕上がりになりました。
 
 
しかしながら使用感と香りが抜群に良い!
なので先日のチャリティねこカフェの
ご来場者さんへのプレゼントにさせていただきました
 
 
なかなか現在に追いつかないブログ記事、
いつもお読みくださり感謝です。
 
 
張り切って毎日更新目指します!
ぜひお読みくださいね。
よかったら感想なども
お寄せいただけますと
やる気アップアップです♪(おぼれてないよ)
 
 
アンビーの大野でした!