こんにちは
アンビーの大野です。


今年はうちの畑で生姜が豊作。
たーくさん遊ばせてもらいました!


時間のある日にじっくり作業。




売られている生姜は綺麗な状態ですが、

畑の生姜は土の中。



洗う作業、これが一番大変だったりします。



母が洗ってくれました。

ありがたや。



昔ながらの、バケツに水と生姜を入れて木の板でゴリゴリ、湯もみをするみたいに洗います。

原始的だけどこれが一番簡単にキレイになるんだとか。




洗われた生姜は私にバトンタッチ。



包丁やピーラーで取りきれなかった土や汚れなどを取り、

手動のみじん切り器で細かくしていきます。

写真の中央あたりにあるのがみじん切り器。



これね、ダイソーのたしか300円商品なのです。

本当に大活躍。



鍋いっぱいのみじん切りなんて包丁でやっていたら腕が痛く、かつ細かくは出来なかったことでしょう。




プレゼントした方に
「あんなに細かいみじん切り、大変だったでしょう」
と言われました。
もちろんタネあかししました。




半分以上は甘酢漬けに。
甘さを控えたらぼやけた味に。
次はもう少し味をしっかりつけて仕込みたいと思います。



この記事は少し時間差投稿です。
まだ地場産品が売っているお店などでは生姜が手に入るかと思います。


記事に載せるか分かりませんが今年は
甘酢漬け、
生姜煮、のほかに

生姜酢ドリンク
ジンジャーはちみつ
みじん切り生姜の冷凍
紅生姜
しょうが酒
梅醤油漬け



と、色んなことをしてみました。



歳を重ねるごとに
更に保存食作りが好きになっているような。


20代前半から梅干し作りをしていますので
こういうこと、元々好きなんでしょうね。


何か気になるものがあったらぜひ
作ってみてくださいね。


ぽっかぽかの冬が
きっと待っている〜!