こんにちは!
手作り石けん教室アンビーの大野です。


突然ですが今、一番行きたい外国はどこですか。
なかなか今のご時世、現実的な話題ではありませんけれど、行けるのであれば〜〜〜


私はぜったい台湾!
と即答ちゃいます。



なぜって、、、
台湾は手作り石けんが盛んで、道具や材料、教室なども充実しているんですって。



はぁ〜!
想像しただけでワクワクするぅ♫
本当に石けんの変態なんだな、、、わし。



当教室をご利用くださっているソーパーさんのなかに台湾出身の方がいらして、時折台湾での石けん事情を教えてくださいます。


そのお話が楽しすぎて、ますます行きたくなってしまう。



これはそのソーパーさんにお借りした台湾の石けん作りの道具です。


色々とこまかいところまで考えられていて、どれだけでも凝ったものを作ることが出来ちゃいそうです。






万華鏡のような模様を作ることができる、とのことでステンドグラスをイメージした石けんを作ってみることにしました。



型に流し入れる前の石けん生地を取り分けて色付けしていきます。

今回は4色。



この時点でもうステンドグラスというよりプラスチックのおもちゃ感、、、


いいの!
妥協って必要なのよ!
って、わたしは妥協が早すぎる女です、はい。



途中経過。

どうなの?!

どうなってるの??!!



すぐにでも型から出して切りたい!!!



気になって気になって眠れぬ夜を過ごしました。

(寝たけど)




型から出して〜



カットして〜



断面をパカって開いたとき、ひとりなのにどよめきました!

カット会場、騒然としました!!




じゃーん!
なんて素敵なもよう!!!




同じ一本の石けんでこんなにも違うお顔が。


使っていくうちにもどんどん模様の変化が楽しめる石けんですね、これは!


素敵なお道具をお貸しくださり大変ありがとうございました!


アンビーの大野でした