こんにちは!
静岡市の手作り石けん教室、
アンビーです!


ウキウキの石けん教室の準備。
いつも教室のときにはドキドキわくわくしながら準備をしてお待ちしています。


ネコたちも分かっているのか朝から少しそわそわしていることも!
と、思ったらトイレだったりー。
どへー。
(やっぱり昭和テイスト)



こちらは柿渋の石けん作りです。


ラー油に見えた方!
油は正解ですがこれは辛くない油です!


マンゴーのデザートに見えた方!
食べられる、というところと色味は合っていましたが、残りはブブーです!
(まだ薬品が入っていない段階なのでこのボウルはオイルのみです)




ごまも気になる石けん作り〜♫


柿渋の石けんは3色仕上げ。
ベースの生地は柿をイメージした色味です。


先程のラー油のような、マンゴーソースのような色のオイルを使って仕込む、自然な色付けなのです。


写真だと黒とオレンジの2色に見えてしまうかもしれませんが、カットする頃には3色のマーブル模様になっているはず〜!



ベテランのソーパーさんです。
(石けんを作る人のことをソーパーと呼びます)


あこがれの木箱をお持ちです。
素敵ですよね。
蓋も付いているので石けんを型に入れた後はそのまま保温箱に。
うーん、いいですねぇ!


マーブル模様を真っ直ぐではなく、斜めに型に入れられていました。



どんな断面になるのやら、断面が楽しみすぎますね!


柿渋の石けんをとても気になってくださり、倍量で仕込んでいかれました。
(倍量だとお得にお作りいただけます。お問い合わせください)


倍量なのでおまけの香りの手仕事も2つ作ってもらいました!


混ぜ混ぜも2倍〜!
ファイトです♫


おまけは「除菌ジェル」。
今のご時世、冬場だけではなくて一年中大活躍です。


ジェル状にすることで使いやすくなります。
ジェルにする材料がお手元にないようでしたら、抜いたレシピで作ってスプレー容器に入れて使うのもオススメですよ。


アロマの香りに癒されながら除菌〜!
ぜひご家族でお使いくださいませね。


石けん作り、お疲れ様でした!
いつもありがとうございます。


アンビー
大野