こんにちは!
静岡の手作り石けん教室
アンビーの大野澄江です。



今日は我が家の石けん作りの話。


私は髪の毛も石けんで洗っています。
以前は身体や顔を洗う石けんで髪も洗っていましたが、今は洗髪用の石けんを作っているのでそちらで頭を洗っています。


洗髪用の石けんの事をシャンプーバーと言ったりします。
なんだかお洒落な名前(*^_^*)



少し前に作ったシャンプーバー。
{1D4EC8C9-E3B0-4F42-AC09-8991EE4EDE5F}
初めて、噴火なる現象を体験しました。
石けん生地の熱が内側にこもり、もこもこと突起してしまうのです。




こちらが噴火口でございます。
{130EBB14-E10D-472D-A134-99522B6E439F}
石けん作り10年目にして初の噴火。
面白くて残しておこうかとも思いましたが、シャンプーバーは作って使うサイクルがまだカツカツ。
作って解禁を迎えたそばから使いたいので潔くカットしました。




普段使いの石けんは、無くなるとどれにしようかなーなんて選ぶくらいの在庫はあるのですが、シャンプーバーにはそれがないのでまた仕込みました。
{3A96120B-ACE2-4019-88C4-FC36823D14F0}

しましまのしまうま模様を目指しているのですが、生地の流し込みに慌ててしまいマーブル模様になってしまいました。


これはこれで流動的な模様になり、面白い柄になりました。



しまうま柄で作っているのは、こちらの作品を
「しまうまシャンプーバー」と名付けたから。
{2A0B9536-C352-4B34-B917-E84724F19105}
この石けんはとうの昔に使い終わってしまいました。



カラフルなしまうま、あなたなら何色のしまうまを作りますか(^-^)?


洗髪用の石けんを目的としたシャンプーバーは手作りコンディショナーとセットにしてメニューとして加えるべく準備中です。


お問い合わせはお気軽にどうぞ(=^ェ^=)


9月の石けん教室、ラベンダーと紫根の石けん「紫優」も募集中です。


kaorinoteshigotoannbee@gmail.com


アンビー