おはようございます♪


台風一過で気持ちの良い青空な静岡市です。



大きな余震があったようですが、被害のない事を願います。



数年前に我が家にやってきた数匹のメダカ。



春から秋にかけて繁殖の時期を迎えます。






{97BB0FCC-CB51-462D-B6C7-2D572867FAE4:01}


お水が汚くてすみません(^_^;)


写真はヒメダカ(緋目高)。
昨年まで姫メダカだと思っていたら緋メダカでした。

このほかにも黒いのや、白いのや、雑種になってしまったのやら、色とりどり居ます。



しかもメダカって、漢字では目高なのもメダカを飼い始めるまで知りませんでしたうお座


しかもしかも、共食いしてしまうんです(>_<)
これも飼い始めるまで知りませんでした。


卵から赤ちゃんメダカが誕生して小さくて可愛い我が子なハズなのにパクッと‼️
お父さ~ん!
お母さ~ん!
シビア過ぎる現実です。


可哀想すぎる!
と、アミで救出作戦するも、めちゃんこ早いスピードで逃げてしまう赤ちゃんメダカ。


助けてあげようとしているだけだのにガーン


親メダカの方が若干捕まえやすいので、たまごを抱えたメダカをアミで一旦捕まえて、お腹についた卵をそうっと取り、違う場所に保護するのが一番救出出来ると思います。




暖かくなってきましたので、お腹にたくさんの卵をつけて泳ぐ母メダカの姿も見掛けるようになってきました。


メダカのエサもあげてはいるのですが、スペシャル裏メニューが存在します。


それは、蚊。


こちらもそろそろ発生しだしています。
それをパチンと退治した時にメダカの水槽に入れると、我先にと物凄い勢いで取り合って食べます(^_^;)


エサと反応が違い、ひとつしかないビッグな獲物に焦りながら口にほうばろうとする姿、野生感じちゃいます。




子供の頃に飼っていたサワガニも蚊をあげると器用に食べていたっけな。



生き餌…厳密には生きていませんが、パワーの源なのでしょうね。




朝からメダカ話にひとり花咲かせてしまいました(^_^;)


長々とお付き合い頂きありがとうございました音譜



sume-