じゃん
Annです。
 
 
 
アスタリスク*サークルは釘を使わない糸掛けアートです。
額に入れることができます(・ω・)b
 
 
 
さて、前のブログでフレームの作り方を載せていましたが、時々作っています。
 
 
 
今日は久しぶりに厚手のフレームを作ってみました。
 
 
 
所要時間は一つ約15分。
軽くて安くていい感じ。
 

 
 
最後に土台の部分をちょいちょいと作り足してみました。
これで立てかけられますd(^_^o)
 

 
でもなー
なーんか違うんだよなー。
 
 
 
何が違うって、
裏の処理ね。
 
 
 
アスタリスクでもそうなんですが、
表をきれいに整えるのなんて誰にだってできます。
 
 
 
私が整えたいのは裏と強度。
私が作る今のフレームは、見た目は良いのですが、そこが及第点にギリギリ及ぶ程度。
納得がいかないのです。
 
 
 
まぁ
んー
しばらくはこれなのかなぁ。
 
 
 
もっとしっかり納得のいくものを作りたい。
 
 
 
その気持ちが強くて、色々と講座を探していまして、いくつかステキな作品も見つけました。
 
 
 
ただ、画面からだと表しか見えないんだよ〜。
当たり前か。
習うのに少し考えてしまうのです…。
 
 
 
それでもワクワクが高まってきているので、いっそ習ってしまおうかなとも思っております。
 
 
 
さぁ、私はどうするんだろう(((o(*゚▽゚*)o)))♡
自分の今後にドキドキします。
 
 
 
また進展があればブログに書きまーす(*≧∀≦*)

 

 

*********************************

 

 

というわけで、いきなり進展です。

マットが欲しいなと思い、朝からひとつ作りました^-^

 
 
 
赤いマットです。
幅のバランスは、まぁこんなものでしょうか。
色々試して好みを見つけたいと思います。
 
 
昨日作ったのは、今までの作り方だったのでちゃちゃっと15分程度でできました。
ただし、裏は絶対にお見せできない!!
だってきちゃないから(笑)
 
 
今日のは裏を見られても大丈夫。
立て掛け方もすんごい斬新^0^
 
 
生来のめんどくさがりが途中で出てしまいまして、
どうやったら簡単に、見栄えもよく出来上がるんやろかって
徐々に手を抜き始めました。(←表現悪いな~)
 
 
手は抜いているものの(←表現悪いって!!)、
考えながら真面目に丁寧に作ったので1時間半以上かかりました。
コストはそんなに変わりません。
一回買ったら、それでいくつも作れます。
それで割ったら1つ50円から80円でおさまりました。
 
 
最初だけね、要るのは。
 
 
あ、保護のアクリル板もしくはプラ板を入れたらコストはまた変わってきます
 
 
個展なんかには展示することはおそらくないけれど、ちょっと部屋に飾る分にはこれで十分かなと思えてきました。
 
 
薄いタイプ
今回作った厚手のタイプ
どちらもなかなかお手軽です^-^
 
 
こんだけ色々書きましたが、
フレームを作っててつくづく感じたのは、
アスタリスクって手軽に額にいれられるんや~ってこと。
 
 
以上です(*’艸3`):;*。
 
 
 
Ann