こんばんわらびもち泣き笑い

カラーセラピストのNicoです✨


お仕事帰りの夕日がきれいキラキラお月様

色のコントラスト

ブルー ピンク 

混ざりあったイエロー


イエローは明るさや元気を表します

明るく笑顔でいたい

私の心の声かも


中学生男子は

家ではあまり話しません真顔


うちのよくする会話

母『今日はどうだった?』

息子くん『普通』


これだけかぁーびっくり


母は話したい

母はきいてほしぃ

母は聴きたい


このすれ違い


これは男女での

能力の違いらしい


とある大学の研究によると

男性が1日に話す単語は

7000語


女性が1日に話す単語は

なんと

20,000語


3倍も女子はお話好き

お話ができちゃうの


男子あるあるだけど

外でお友達と会話すれば


お家では球切れ電球指差し


そんなときは

疲れておるな〜OK

そっとしておくのが一番


母は穏やかな気持ちで

迎え入れる事が大事なのかと思います



カラーセラピーも

傾聴力がとても大事虹


カラーセラピーを初めてから

相手の言葉大切さに気づきました


焦らずゆったり

ママが自分で自分を

ご機嫌にして

見守ってあげるニコニコ


そんな空間が大事なのかと思います


聴く事集中すると

息子くんが

自然と話しはじめる事が多くなる


そんな気がします


緩やかに穏やかに

まずはママの

癒やしが大事クローバー