こんばんは。すっかり年の瀬ですね。

年末、父が急に入院してしまい、色々と考えさせられる年となりました。

 

一年を振り返って良かったことを考えてみましたラブ

大学院でMBAを取得したこと。

仕事で部長に昇進したこと。

9キロ、痩せたこと。

一生付き合える女性の友人に出会えたこと

ゴルフに再チャレンジしたこと

生け花で意匠的な作品にチャレンジし、新たな境地を見つけられたこと。

生け花の価値を伝えるプロジェクトに参加して、若手女子の感性に触れられたこと。

 

一方、良くないこと、大変なことも、たくさんありました笑い泣き

仕事のチームの戦力を補充できなかったこと。

失恋したこと。(結婚という目標を達成できず・・・あせる

計画通りに本を全く読めなかったこと。

お金を払ってせっかく参加したコミュニティで、全く発言:活動できなかったこと。

 

などなど。書き出すと、なんだか恥ずかしいですね。

 

項目だけを眺めると、良かったことが多いけれど、私の想いとしては、失恋の痛手がものすごく大きい。やっぱり、「今年こそは結婚!」と思っていたから。。汗

父が入院した今、さらに心に重く乗っかっています。

 

今回の失恋を通じて、すごくすごく反省したことは「何でもっと早く、自分の気持ちを素直に伝えなかったのか」ということ。

今でも悔やんでいる。けれど、最終的には行動を起こせた自分を褒めてあげたいのです。

 

以前、読んだ本で「引き寄せの力を高めるには、心と行動を一致させる」と書いてありました。

 

2021年、仕事でも、プライベートでも、自分の気持ちを大切に、心と行動を一致させたいな。

深く、難しく考えこまず、「やってみよう、言ってみよう!」という感じ。笑。

5年ぶりに婚活も再開してみようと思います。

そして、仕事できる環境があることは、本当にありがたいことです。

仕事を通じて、たくさんの方々の幸せや明るい未来に貢献できるよう、頑張りたいと思います。

 

周囲の人たちとつい比較してしまい、結婚していなくて、子供いなくて・・・と落ち込んでしまうときもあります。でも、やりたい仕事ができて、収入があって、趣味もできて、頼れる友人もいる。

今、自分が持っている幸せに感謝することが大切ですね。

 

最後に、パラリンピックの創始者の深~い言葉です。

「失われたものを数えるな。残っているものを最大限に生かせ」。

2021年が、皆さんにとって、平和で笑顔の多い年でありますようにラブラブ