本当にビックリするものでした。

今までに一度も子供達の事を相談しても、いつも・・・『いいんじゃない?』と相談すら乗ってくれなかったのに・・・。

子供の面倒は見ていました。

進路の相談もしていました。

全てがうそでした。

それに、なんと言っても、私が手術して入院中に息子を連れ出しました。

それを見ていた末娘は、どう感じ、どう思っていたのか??

考えると心が裂けそうになりました。

入院中は、ずっと、泣いていました。

 

退院後は、息子の部屋が、必要な物だけ持って行き、からっぽ。

涙が出ないくらいに悲しかったです。

それ以来、会っていません。

会えるものなら・・・今すぐにでも会いたいです。

 

でも、会わせてくれないし。

男同士だからでしょうか??丁度、反抗期でしたし。

もう~このまま、死ぬまで会えないのか???

抱きしめてあげたいけど・・・。

 

何もしない。だから、楽。

それを選んだ、息子は、今年の受験も失敗のようです。

 

そんなんで、いいんでしょうか???

来年になったら、娘と同じく受験になるのですが・・・

兄として、なんとも思わないんでしょうか??

 

少し、話がずれましたが・・・

その、書類は、デタラメの話が並んでいて。

何処から、手をつけていいのかも分からない状態でした。

 

精神的にも、術後でしたし。

家に一人で、ただただ、泣いていました。

 

旦那が憎くて。息子に会いたくて。

悔しかったし、悲しかったです。

 

次回の調停までに話をまとめなきゃいけない。

弁護士さんに相談していなかったら・・・

私は、今ここにいなかったでしょう。

感謝の言葉しかありません。