「え~、着るって言ったじゃん!」
「あれ~?そうだったっけ?
着るかも知んないけど、判らないから、まだいらないって言ってなかった?」
「レンタルならまだ先でもいいから、まだいらないって言ったつもりだった」
「着るんなら早めに見といたほうがいいよ、下見だけも」
と言う会話をしたのが昨日で、もしかして行くかも…
と思って取っておいた、ホテル直営の振袖の展示会のチラシ見たら、
23日まで…二人の予定が空いてるのが今日しかない。
急遽予約して展示会へ。
借りるならここがいいよ、ホテル直営店の分安いし、
美容院もスタジオも一緒で楽…
と、聞いていたので、店は決めていた。
10時に予約して行ったら誰もいなかった
有名大手の圧倒される雰囲気はビビルのでよかったっス。
こんなたくさんの中から選べるのか?
ま、今日は見るだけかもしんないから、いいか…
お手ごろ2万のレンタル、5万のレンタル
もう縫いあがってるもので、今の時期、枚数が少ないそうです。
15万~のオーダーレンタル、それのお買い上げだと19万から~。
え~、4万しか違わないならお買い上げも考えに入れちゃうよね。
19万のオーダーレンタルのコーナーはすべて19万。
それのお買い上げは29万。
10万違うのか…
一番人気があるのは19万のコーナーです。
隣が25,30,35,40,45…
もう、脳みそは聞いてません…19万のコーナーで十分です。
とりあえず、お好きな色をいくつか選んで当ててみてください。
だんだんどんなのがいいか解ってきますよ。
そうね、選ぶだけだもんね。
で、赤と緑とオレンジ、水色系で10枚ほど…
いや~、思ってたより楽しいッス、選ぶのって…
当ててみながら、気に入らないものはボツに…
で残ったのが、濃い赤の辻が花 と 濃い緑の花模様
で、買うの?借りるの?
そこだよね、問題は…。
10万違うけど、卒業式で着物着たいなら、また借りなきゃならないし、
ハカマはタダで借りれるけど、レンタルだと着物が無い。
その後、友達の結婚式とかで着るとしたら…
10万違っても納得か…
成人式オンリーなら、華やかな 赤の 辻が花
その後自分のものになって、着ることを考えたら 緑にする
と言う…。
どっちも気に入ってしまって、決めかねた結果…
いろいろ考えて…じゃ買っちゃおうか…じゃ、緑で…
その後、帯、帯揚げ、帯締め、襟、バック、草履、髪飾りをセットしてもらって完成
本人の気に入った物があって良かったです。
結局、振袖一式買ってしまいましたです!
脱毛するからいらない、って言ってたんですけど、
やっぱ、どうせ着るなら気に入ったものをと思って…。
5万のレンタルでもいいんですけど
結局、それにはセットされてないものを入れると
なんだかんだで10万超えちゃうんですよね。
10万超えるならもうちょっといいものを…
そうするとフルセットの19万のお買い上げ29万コース一番いいのかなって。
レースの半襟とかで差額が加算されて
実際はもうちょっと行っちゃったんですけどね…。
結構時間かかって、疲れちゃったんですけど、
楽しかったです。
また、親バカしちゃいましたです~!