私もこちらの下駄LABO体験会に参加したかったダウンダウン
2月はたくさん休みを取得してるし、
ここは参加を断念
行きたかったなぁ〜って口にしてたら
聡さんが行くとびっくり
良いなぁ〜と思いつつも
私が参加したいと言っていたと伝えて〜と頼んでみる爆笑

そしたら、なんと
私に買ってきてくれたびっくり
お〜ぉ ありがとうござんす飛び出すハート
私に必要だと思ってくれたんすね
末端冷え性と姿勢の改善が必要だと笑

痩せた〜と言ってもらえるけど
下腹はぽっこりしてるのです
臓器の位置を戻すべく
1日1分間三点倒立をしてますニコニコ
お腹を意識して引っ込めるように下腹を指摘されることが多いからあせる
ワンピース着るのが苦手です
下腹が目立つから

末端冷え性で
冷えとり靴下止めれません爆笑

踵の角質がずっ〜と氣になっていて
本日、ついに専門店へ角質除去に行きました飛び出すハート
そこで指摘されたのは
筋肉の無さで循環が悪いこと
水分不足と摩擦で皮膚のターンが上手く出来てないこと
保湿をして足を触ってあげることが大事
それで、血行を良くする
青竹を踏むことを勧められました

水分がここにも関係してくるとは爆笑
そして保湿・・・魂が抜ける

この間、手の爪も美容室で初のケアをしてもらいました
この日、たまたま話をしたスタッフの方が爪のケアをしてある方で美容室が終わったら爪のケアしに行こうか考えてたんですって話て
本日出来るから聞いて見たんです
そしたら出来ましたニコニコ
爪が縦に線が入っているのは何故なのか聞いて見たら保湿不足だと・・・
逆剥けって爪の間の角質が原因で成ることを知りまして魂が抜ける
角質を取ることが大事
角質を取って、爪と皮膚の間に保湿剤を入れ込み第1関節まで爪はあるからそこまでマッサージすると良い飛び出すハート
それで縦線は改善すると教え貰ってました

足の裏なんに対しても
やっぱり重要なんですね
分かっていた
けれども、指摘される

保湿が必要なのも
手と足が同じ・・・
つまりは體(からだ)全体ってことですよね

それに、氣になったYouTubeを見たら
砂糖と小麦粉を抜く話を聞いてしまった

一本下駄、足袋靴、青竹に保湿クリームが加わり
水分摂取、白砂糖、(小麦粉)抜く
筋トレ
私の體(からだ)の声を聞いて整えていく

無理なく、ちょっとずつ整えてきて行きまする〜笑
體(からだ)を整え無いと元氣に動き回れない
地球で生きて生活するには體(からだ)を大事にすることが1番重要
體(からだ)を大事にすればするほど
お金の循環も良くなるし〜
體(からだ)を愛でようゲラゲラチョキ