富士登山 2014.7.8〜9 登山編
前回の記事から結構空いてしまいました。
いよいよ登山!
今回は山小屋に泊まらない弾丸登山にしました。
17時前頃に都内を出発。
ごはんやらなんやらして富士山5合目に20時前頃に到着。
高山病予防のためにさらに1時間ちょっとダラダラしてました。
山小屋で焼印ももらえて記念になりますがどう考えても登山に邪魔‥
このミニサイズの物が500円で売ってたのでみんなで買いました。
焼印は4箇所ぐらい押しちゃうといっぱいになるけど記念になるし邪魔にもなりません(笑)
いざ、出発🎵
真っ暗。
ヘッドライト必須!
私たち3人は初心者
山経験豊富な山ボーイが案内してくれました。

山経験豊富な山ボーイが案内してくれました。
人は全然いなくて8合目まですいすいと登れてしまった!
到着したのが1時前ぐらいだったかな。
しかし、すいすい登ってしまったせいもありか仲間の一人が高山病にかかってしまいました。
しかし、すいすい登ってしまったせいもありか仲間の一人が高山病にかかってしまいました。
台風の影響で強風、大雨でもあったので3時間ほど山小屋で休憩。
(ほんとは山小屋の中の利用はお金がかかりますがあまりの大雨と強風だったためご好意で中に入れてもらえました)
もう、ダメかなぁ‥と正直思ってましたが持ち前の気力と根性で奇跡的に回復

3時過ぎ頃に再び登頂開始。ゆっくりゆっくり。
頂上まで行けるか⁉︎という天気だったし御来光もみえないので。。
途中強風で吹き飛ばされそうになりながらなんとか登頂!
長かったー!
ほんとにこのカップ麺、おいしかったなー(^^)
その代わり簡易トイレが無料で配布されていました。
幸いお世話にならずにすんだんですけどね♩
ちなみに山小屋のトイレは1回200円するので小銭をお忘れなく‥!!