続★信州たび | **あんみつのトウキョウライフ**

続★信州たび

合格②日目合格

寝坊助な2人をよそに早起きして畑に収穫へリンゴ




本日晴天なり晴れ


採れたての野菜で朝からモリモリ朝ごはんでしたっナイフとフォーク
食べるの夢中で写真とり忘れたあせる

しばらくダラダラしてモリモリ朝ごはん食べたのにちゃっかりお茶(田舎には10時と3時の2回おやつの時間がある!!)までいただき、ばーちゃんちをあとにしました

おみやげにもぎたて野菜をたっぷりもらってねドキドキ


家の前の景色霧

のどかだなーっカエル

さて、車ですぐ近くの『伊那谷道中』へ!!にひひ

岐阜にある昭和村にすごく似てた音譜

昔ながらの町並み再現と伊那谷の歴史が盛りだくさんデス!!

体験もいっぱいできて、今回はお皿の絵付けしたよ


完成キラキラ


三人で記念にパスタ皿に絵付けキラキラ



じっくり焼いてくれるので届くのは3ヶ月後だって!!
3ヶ月後にこのお皿でみんなでパスタ食べるんだーラブラブ

そしてお昼には信州名物割り箸

蕎麦ひらめき電球
信州のお蕎麦ってなんでこんなにおいしいかねードキドキ

そして、伊那谷道中には温泉もあります温泉

洞窟風呂や露天風呂もあって本格的ニコニコ
いいお湯でした音譜

最後に飯田インターの近くにある飯田城でおみやげかって、
近くのイオンとカーマホームセンターでこれでもかってぐらい買い物した!!
都心にイオンやホームセンターないし、車あるときに買わなきゃねラブラブ

高速のって一路東京へ

途中諏訪湖サービスエリアで最後の温泉に温泉

ガイドブックにたまたまのっててびっくり!!
サービスエリアに温泉があるだなんて!!
天然温泉だからほんといいお湯音譜
諏訪の温泉がますます好きになりましたニコニコクラッカー

そんなこんなで諏訪から二時間ちょっとで家につきましたドキドキ

たのしいたのしいプチ夏休みでした!!
田舎サイコーっ音譜




Android携帯からの投稿