こんにちは*
今日は2月22日!にゃんにゃんの日ですね〜
2月と言えばバレンタインですが、
今年のバレンタインは、
チョコの代わりに旦那にハート型のハンバーグを作ってプレゼントしました
職場で毎年チョコをもらって帰ってくるので
チョコじゃない方がいいかな、と思ってあえてハンバーグにしたのですが…
今年はなんと、
チョコをもらえずに帰ってきました。
初のゼロ。
ZE〜RO〜!
\うぅ…/
しかも、唯一の取手であった
娘と嫁からもチョコをもらえなかったという笑
「俺もおじさんになったって事やな。。」
(年齢のせいにするな)
なんて
落ち込んだバレンタイン当日だったのですが
翌日。
仕事帰りに、
まさかの…
自分でチョコを買って来ました。笑笑
モロゾフのいいやつ。
なんか寂しい思いさせたな…笑
私もちゃっかり半分食べさせてもらって♡
私にはラッキーなバレンタインになりました
久しぶりに良いチョコを食べたので
めちゃくちゃ幸せでした〜
そして、バレンタインから4日が経った先週末。
娘と私は
せっせとチョコ作りをしました〜!!
いつもお世話になっている
じいじ、ばあばにプレゼントするために
(あとパパにも!)
チョコをパキパキして
温かい生クリームに溶かして
タルト生地に流し込んだら
トッピングをして…♡
このチョコまみれのお口は…
味見が止まらなかったようです〜
無事に完成して渡せました♡
喜んでもらえて良かったですー!
ついでに←
パパの分も作って渡しました!
パパもやっとチョコをもらえて嬉しそうでした
そして、いつも仲良くしてくれている娘のお友達へのプレゼントは、
パンにしました!!
2歳なのでチョコは食べられないかなと思い、
パンを捏ねてアンパンマンを作りました
私が顔のパーツを作って、
配置は娘に任せたらちょっと困り顔のアンパンマンに。笑
これも味があってええやん。
焼き上がりは、さらにヘンテコ顔。笑笑
あれ、、想像と違うなぁ。。笑
ほっぺ落ちてもーてるし。笑
ラッピングしたら、さらにぼやけた感じになったけど
美味しい美味しいと食べてもらえて作って良かったー!(←私が)
子供よりも
私が楽しんでしまったバレンタインでした!
(去年も同じこと言ってたな。。笑)
まだまだコロナ禍なので、
手作りのものを贈っていいのか迷いましたが、
気持ちだけでも伝わればいいかなと思い手作りにしました
娘にとっても
いい経験になったかなと思います♡
去年は、指紋クッキーをプレゼントしました笑
☟ブログランキングに参加しています
ポチッとしてくれたらめっちゃ喜びます*
☟ 読者登録はこちらから
