こんにちは*
前回の記事では久しぶりの投稿にも関わらず
コメントやいいねを頂きありがとうございました
ブログをお休みしていた間に、
私の住んでいる地域では5cm程雪が積もりました。
(一応大阪です。笑)
今年も寒かったですが、この冬
超超超ちょーーーーーう愛用していたのが、
この2つ!
まるでこたつソックスと湯たんぽです!
湯たんぽは
言わずと知れた昔ながらの暖房器具ですが、
この冬初めて購入してみてその素晴らしさに感動!!
毎日一緒に布団に入るのが癒しの時間です♡
お湯を入れるだけで完成するので電気代もかからずエコだし、
意外と次の日の朝まで暖かいんです。
考えた人天才やなぁ〜
昔からあるアイテムってやっぱりすごいわ。。
↓ふわふわのカバーがお気に入りです
あと、もう一つ、
こちらは最近バズっているアイテムですが
まるでこたつソックス。
なんてそそられる名前なんでしょ〜う!
まるでこたつの中にいるかのような暖かさを得られるソックスだそうで、
私も半信半疑で購入してみたのですが、
ほほぉ〜!温かい〜!!って感じでした。←
カイロのように発熱するわけではないので、コタツの中にいるような。。とは言えませんが、
もうね、”無敵”。
完全に守られて寒さをほぼ感じないです。
足首に付いている↓コレが
足首のツボである三陰交を温めてくれるんだそう。
これさえ履いてれば娘との外遊びも怖くないもんね。
この冬は本当にお世話になったし、これからもお世話になります!パイセン!
(普通の靴下に見えるところもお気に入り♡)
↓この裏起毛ズボンとの相性は最高です
コタツソックスは楽天でも販売されていますが、
なぜかamazonの方が安かったのでこちらで購入しました↓
楽天ではこちらで販売されています
この冬、本当に出会えて良かったと思えるアイテム2つでした。
30歳になり、改めて
体を温めることって本当に大切なんだなぁーと感じています
基礎体温を上げるために、筋トレも頑張ってます
今後も"温活" 楽しんでいきたいと思います〜!!
☟ブログランキングに参加しています
ポチッとしてくれたらめっちゃ喜びます*
☟ 読者登録はこちらから
