こんにちは*





私、何年も前から

やりたかった事があるんです。





なかなか踏み切れず…勇気が出ず…


29歳まで来てしまい、そして30歳を迎えようとしていました。





でも、やるなら今しかないっ!!



と決意して、

先日大きな一歩を踏み出しました!!





なんと!!



ピアスを開けました!!!!



あー、怖かったーーー!!頑張ったよーー!!




めっちゃいい感じだよーー!!開けて良かったーー!!!最高ーーー!!!♡





自分で開けるのはとてつもなく怖かったので、

病院で!麻酔を使って!開けました爆笑





もしかしたら、

このブログを読んで下さっている方の中にもピアスを開けてみたいと思っている方がいるかもしれないので、



簡単に予約の方法当日の流れをレポしていきたいと思いますニコニコ






事前の予約​



私は、近くのかかりつけ病院で開けました!



電話で、ピアスを開けたいと伝えたら

「ピアスを選びに来て下さい。」と言われました。



実際に病院に行き、カタログを見せてもらい

↓何十種類の中から好きなものを選びます



これが、穴が安定するまで苦楽を共にするファーストピアスになります。

私はデザイン関係なく1番安いものにしましたウインク




好きなデザインを選んだら、病院が発注してくれるので

1週間後に予約をしてこの日は帰宅しました。

(在庫があればその日に開けてくれる病院もあるかもしれません)





当日の流れ



1.診察


アレルギーの有無や、麻酔の有無の確認、

今日の流れを説明してもらいました!





2.マーキング


鏡とペンを渡され、開けてほしい場所に自分でマーキングをします。


両耳のバランスを見ながら

点を書くのってすごく難しいんですね驚き



両耳とも失敗しました。←



「これの下の方で!」「これの左斜め下で!」とややこしい指示をして先生を困らせました昇天昇天

(その結果、左右非対称に穴が開いてしまった)





3.麻酔をする


注射器で耳たぶに麻酔を打ちます!

これが麻酔を打った痕です。


耳たぶに注射されるので、(当たり前←)

普通に痛かったです。


でもピアスはこれよりももっと痛いのかと思うと

恐ろしすぎるぅー!!驚き





4.穴を開ける


ピアスガンと呼ばれる医療用ピアッサーで、耳たぶを挟んで先生に開けてもらいます!



まっっっっったく痛くなかったです!!ラブ

(麻酔のおかげ)



少し血が滲んでいて生々しかったですが、

体に穴を開けるってこういう事なんだなって思いました。




5.今後の説明


サムネイル

家で手入れなどはせず、ピアスを付けたまま過ごしてください。
外さないでね!


サムネイル

​1〜2週間後にまた経過を見せに来て下さい。

その間に、膿んだり荒れたりしたら連絡して下さい。


と言われました!


むやみに外したり、触らない限りは

膿んだりすることは滅多にないみたいですニコニコ





という感じで、

めでたく両耳にピアス が開きましたー!!!!


左右非対称ですが、

誰も見てないしいいやと思っていますニコニコニコニコ


(そもそも耳たぶの大きさが違う事にピアスを開けて気付いた笑)




開けた当日は、

血が滲んだり麻酔の痕も目立っていましたが、



翌日には

何もなかったかのように綺麗になりましたニコニコ飛び出すハート


痛みは、麻酔が切れてから数時間ほど

少し鈍痛があったくらい。



もう全く痛くありません〜ラブラブラブ





このまま順調に行けば、

1ヶ月半ほどでファーストピアスを外して

普通のピアスを付けることができるので今からわくわくです歩く





本日(7/15)限定で

こちらのピアスがポイント20倍になっているので

購入しようか悩むところ…目がハート


こんな事で悩めるなんて嬉しすぎる笑い泣き


あぁ、人生楽しい。(←単純すぎ)





今回、ピアスを開けようと思ったのは、

30歳になるという節目もありますが

会社を退職したという気持ちの面での節目も大きかったです。



あとは、さっしーのYouTubeを見て

意外と痛くなさそう!!と思い決心しました笑い泣き←失礼w

  



ピアスを開けるのに掛かった費用や、

ちょっとした後悔ポイントはまた後日更新したいと思います指差し飛び出すハート






・・・・・・・・・・・




娘がまた体調を崩しました赤ちゃん泣き



胃腸炎やRSウイルスが流行ってみたいですねーあせる



近所の幼稚園でも学級閉鎖になっているとか…





せっかくの3連休ですが、

引きこもることになりそうですふとん1





旦那愛用のひんやり掛け布団が

本日まで限定価格です〜♡






本日も最後まで

お読みいただきありがとうございました♡





〜関連記事〜








☟ブログランキングに参加しています

ポチッとしてくれたらめっちゃ喜びます*

にほんブログ村 住まいブログへ

 

 

☟ 読者登録はこちらから


☟ おすすめの愛用品やコスメ・ファッションまとめてます