こんにちは*
お買い物マラソンが昨日から始まりましたが、
今日はなんと!!
1年に1回のプレコの日ですー!!
プレコハウスさん
というコスメショップが
2月5日をプレコの日に制定しているのですが、
激安以上の破格なので、
私がガチ狙いしているものを紹介させてください。
↓定価8000円以上するDiorのアイシャドウ
↓こちらは定価10000円以上します
発売と同時に売り切れると思いますが、
待機して頑張ろうと思っていますふんっ!
その他の化粧品も
205円均一になっているのでお見逃しなくー!!
今回は、
ちょっと渋めセレクトでしたー!
内容は、
左から
・ゼンマイ 「小さな愛」
・オキシペタリウム 「星の精」
・センニチコウ 「永遠の恋」
・カーネーション 「無垢で深い愛」
・フリージア 「あどけなさ」
・ユーカリ 「思い出」
ゼンマイって地味そうに見えますが
おしゃれにも見えますね。(飾り方次第?)
なんと、2月9日の誕生花だそうです!!
先端のくるくるしている部分が
次第にほどけて大きくなっていくことから、
大きく膨らむ夢や希望を託したお花なんだとか。
なんだかロマンチックですね〜♡
ピンクのセンニチコウも可愛いです
フラワーベースに生けてみると
こんな感じになりました!!
ボリュームは少なめですが、
2週間前のお花がまだ元気なので
一緒に飾りながら楽しみたいと思います
そして現在、medeluでは
沖縄の生産者応援キャンペーンが行われています!!
沖縄の余ってしまったお花を
無料で頂けるという素敵なキャンペーンです
私も数え切れないほど訪れた大好きな沖縄。
現地に行けない状況が続いているので
熱いメッセージとともに応募させてもらいました!!
よければ皆さんも応募してみて下さい
・・・・・・
そして、ここからは、
めちゃくちゃどうでもいい話なんですが(笑)、
皆さん、
人生で1番好きな曲ってありますか?
この間、テレビでやっていて
ふと旦那に聞いてみたら
「Do As Infinityの陽の当たる坂道。」
って即答で返ってきたんです!!
初耳だったのでかなり衝撃を受けて、
(口ずさんでるのも聞いたことがない笑)
「どういう所が好きなん?」
と聞いてみたところ、
「んー、なんとなく。笑
まず、タイトルがいいやん。坂道ってしんどいし辛いけど、そこに陽が当たってるってなんか素敵じゃない?」
と、なんとも
薄っぺらい回答が返ってきました。笑
でも、好きな曲を聞かれてパッと浮かぶって事は
それだけ好きなんでしょうね
旦那の意外な1面でした。
一方、私が人生で1番好きな曲は、
10-FEETの「2%」という曲です!
サビの中に、
"僕らは幸せになるために産声あげた"
という歌詞があるのですが、
この歌詞は私の人生のスローガンになっています。(なに言うとんねん)
昔働いていた職場が超ブラックで、
遊ぶ時間もなく会社のために生きていたような時期があって。。
そんな時にライブでこの歌に出会ったんです!
(ライブに行く時間はあったんかい。笑)
「私、幸せになるために産まれてきたのに、
仕事ばっかりしてる場合じゃない。」
って気付かされました。
その後、結婚したあとも、
子供を産んだあとも、
家族や人の幸せに全力を注いでしまって
自分が二の次、三の次になってしまっている時に
この曲を思い出します。
「まず、私が幸せであることが大前提だ。」
と、当たり前だけど
根本の部分に気付かせてくれる曲です。
人のための人生じゃないですもんね。
もちろん家事も育児もしっかりやりますが!!笑
熱く語りすぎましたが(←悪い癖)、
皆さんの"人生で1番好きな曲"はなんですか??♡
生きてきた環境が違うからこそ
色々な回答がありそうでおもしろいなぁと思って
よければ教えてください
〜関連記事〜
☟ブログランキングに参加しています
ポチッとしてくれたらめっちゃ喜びます*
☟ 読者登録はこちらから