こんにちは*
少し体調を崩していて
3日ぶりのブログになりましたー!
もうすっかり元気です!!
先日、お買い物マラソンで
ホットアイマスクを買ったんですー!!
最近、整体師の友人に
姿勢矯正を手伝ってもらっているのですが、
目のツボを不意に押された時に
痛てぇぇぇぇぇーーー!!!!!
ってなったんです。
さぁ、目のツボはここです。
皆さん一緒に押してみましょう。
せーのっ!
痛ててててぇぇぇぇぇーーーーー!!!
ってなった方は、
目ぇ疲れてますよ。(どや顔)
ツボを押された事により、
目がこんなにも疲れていたのだと実感し、
ホットアイマスクの購入を決意しました。
ホットアイマスクで思い浮かぶのは
アメトークで一世を風靡した
"蒸気でホットアイマスク"ではないでしょうか。
気持ち良すぎて
1日の疲れを忘れる至高の一品。
でも、ひとつだけ欠点がありました。
それは、コスパが悪い。(※私的に)
1回で90〜100円ほど掛かります。
20分しか使えなくてしかも使い捨て。
うーーーーーーーむ。
毎日惜しみなく使いたいし、
なんなら30分くらいしたいんですけどーー!!!!
そんなわがままを叶えてくれる商品ありましたー!!!
\ こちらです /
簡単に説明すると、
電気で温めてくれるホットアイマスクです!
表面は、マットな素材になっていますが、
目に直接当たる裏面はふわふわの生地になっています
中に温かくなるシートが入っていて、
これが電気の力で暖かくなって目を癒してくれま〜す
温度設定とタイマーはそれぞれ4段階。
<温度設定>
50℃ →少しあつい。刺激が欲しい方向け。
45℃ →目に効く温かさ。
40℃ →ほんの〜り温かい。癒し。
35℃ →ほぼ常温。
<タイマー>
30min
20min
15min
10min
それぞれ、
好きな温度で好きな時間を設定できるので
その日の気分に合わせて調節が可能◎
付属で霧吹きボトルが付いてくるので、
水を染み込ませて蒸気を出すこともできます!
(私はいらない←笑)
このアイマスク
どうやって使うかというと、
先端がUSBになっているので、
iPhoneなどのACアダプターを差してもらって、
(100均にも売ってます)
これを通常のコンセントに差して、
使いたい場所へ移動し、
温度とタイマーをセットして装着するだけ!
コードの長さは、1.8Mしかないので
お家のコンセント位置を確認してから購入してくださいね
ちなみに、パソコンからも電源が取れます
ただ、ひとつお伝えしておきたいのが、
このUSBポート、ACアダプターとの相性良し悪しがありそう。
購入してすぐ、家で使っていたiPhoneのAC電源に差して使おうとしたら動作がうまくいかなくて、
予備で持っていたAC電源に差したら正常に動作してくれました!!
(うまく行ったのは、iPhone11に付属されていたACアダプター。
うまく行かなかったのは、古いiPhone(6とか7くらい)のものです。)
うまく動作しない場合は違うのを試してみてくださいー!
その他は特に気になるところはなく
快適に使えました♡
カバーは取り外して洗濯が可能ですし、
巾着も付いてきたので
収納面もグッ
(黒色なのが嬉しいー!)
アイマスクをとったあとは、
目がスッキリ〜!視界がクリアになった感じがしますYO!
パソコンやスマホとにらめっこの毎日。
寝る前のたった15分、
目を労ってあげて心も体もリラックス♡
2022年、突入したばかりですが
早くも買ってよかったランキング上位に食い込みそうなアイテムです〜!!
ちなみに、ホットアイマスクのお供に
このブランケットめちゃくちゃおすすめです。
気持ち良すぎて最高の癒し時間になります♡
今日からUNIQLO Uの春服が
発売になりましたねー!!
↓このニットスニーカー歩きやすそう
今季は全体的に
ベージュやカーキなどのアースカラーが多そうなイメージ。
店頭で見て良いのがあれば
購入してレポしたいと思います♡
あぁ〜!今から春が待ち遠しい!!
本日も最後まで
お読みいただきありがとうございました!
↓マラソンで店舗数稼ぎたい方へ
↓買ってよかったランキング
↓前回のマラソン購入品
☟ブログランキングに参加しています
ポチッとしてくれたらめっちゃ喜びます*
☟ 読者登録はこちらから