こんにちは*




大阪では、4日連続でお天気が良く

気持ちの良い連休を過ごすことができました晴れ





そんな気持ちの良い休日に

ずっとやりたかった事をやったんです。




そう、

ラグの裏側の掃除。






以前、ラグを掃除しました!

というブログを書かせていただいたのですが『カーペットをクイックルで掃除した結果』よいしょっ!あらよっと!今日も元気にカンフーごっこをしております、ふてにゃんですさて、本日はみなさまに恐ろしい写真をお見せしたいと思います。我が家のカーペット…リンクameblo.jp


表面は小まめに掃除していたんです!


それなのに、

なかなか臭いが取れないなぁ〜と、ずっと思っていて。




この間、娘のおもちゃを取りたくて

ラグをぺろんとめくった時に気づいてしまったんです。



裏側が臭ってるんや!!!と。



めっちゃ臭かってん。想像以上に。




考えてみれば、購入から2年間、

一回もラグを床から離したことなかったーー!!!


ずーっとくっつき放しやー!!!



普通に考えて不潔すぎですよね。

めちゃくちゃ反省してます。





まだ間に合う!!と言い聞かせ、


早速、掃除して行きたいと思いますー!!



まずは、ラグを裏返します

半分ずつ裏返して、しっかり床も掃除!



ぺろんと全部裏返しました。


あ〜くさい。



あぁ゛〜くさい。



よく見たらシミみたいな物とか、

(娘のヨダレ?)


ピンク色になっている部分もあって、、

(カビ!?)



改めて、放置したことを反省しました。




あぁ…

心折れそうやけど吸うデェー!!


縦!横!ナナメ!色んな方向からアプローチします





そして、お次は中性洗剤を薄めた液で拭き掃除をしていきます



最近気が付いたんですが、

中性洗剤って最強。



色々な場所に使えて、洗浄力も高い!

ウイルス対策もできるしね!!

   



桶いっぱいの水に中性洗剤をちょろっと入れて

拭き掃除していきます



布巾が黄色くなりました。はい。



全部拭き終わったあとには、水もうすら汚れておりました。


あぁ、なんで今まで掃除してなかったんやろう。

(また反省)




洗剤で拭き終わったら、

次は水拭きで洗剤を落としていきます。



30分ほどかけてようやく終了。


臭いがかなりマシになりました!!


もっと早く気付けばよかったー!!!




せっかくなので、表面も掃除していきます。




表面は安定のこれですね。




掃除機をかけてゴミを取り除いたら、


手に付けて、



ごしごしごしごし




ちょっと拭いただけでこの汚れです。




結果。



こっちも安定の汚さでした。(白目)

いやぁ、まだまだ取れそう。



ひとまず、さっぱりしたので本日は終了。



今度は、旦那が休みの日に
天日干ししたいなぁーと思っています!晴れ


小まめに天日干しして、
しっかり換気させてあげる!大切ですね!!


ラグにも休暇を。




・・・・・




先日、娘を人生初の美容院に連れて行きました!



前髪が伸び切っていたので、ずっとちょんまげをしていたんです。


まぁこれはこれで可愛かったんですが、




もうすぐ1歳のお誕生日やのに

ちょんまげで写真を撮るわけには…と思いまして



旦那行きつけの近所の美容院へ。





ほんの2〜3分で


ザクッザクッと切ってもらい、こんな髪型に。



悪くはないけど…



せっかくやし、、と思い、


「もうちょっと空いてもらってもいいですか?」


と追加オーダーしたんです。




それがこちら。



おぉっ…おぉっ…!!!



ま、まぁ、いいんちゃうやろか!?



もはや正解が分からへんわ。←





大竹しのぶさんに見えてきた…!!笑





本日も最後まで

お読みいただきありがとうございました!!





今週も1週間、頑張りましょうー!!






☟ブログランキングに参加しています

ポチッとしてくれたらめっちゃ喜びます*

にほんブログ村 住まいブログへ

 

 

☟ 読者登録はこちらから


☟ おすすめの愛用品やコスメ・ファッションまとめてます