こんにちは*





ついに無印週間が始まりましたね!!




今回は、3/24(水)〜4/5(月)だそうです!

(※ネットストアは4/6 10:00まで)




実店舗でもネットストアでも

全品10%オフになるので、

気になる商品をお得に買うチャンス!




というわけで、本日は

我が家の無印アイテムたちをご紹介しつつ、

せっかくなので

何個あるのか数えてみたいと思います。(誰得)




私の予想では、30〜40個くらい?






さぁ、予想は当たっているのか?




レッツ!スターティン!





①ポリプロピレンファイルボックス


無印の代名詞とも言える商品ですよね。


これがなければ収納が成り立たないと言っても過言ではないほど我が家もお世話になっています。


キッチンや、



洗面所のちょっとした収納にも


家中の至る所に活用しています。


数えてみたところ、我が家には12個ありました!


【  ファイルボックス 12個  】








②ポリプロピレンケース引き出し式


我が家の洗面所で大活躍してくれているアイテムです。


下着や靴下を収納したり、


洗面所下のお掃除グッズ収納にも。


好きに調整できる仕切りがついているので

細かいものの収納にはとても便利です*



我が家では色々なサイズを組み合わせて使用しています


下着収納や洗面所下など全て合わせて10個ありました!


【  ポリプロピレン引き出し式 10個  】


こちらを組み合わせています





③PPクローゼットケース 引き出し式


洋服収納用に作られたこのケース。


我が家では洗面所の自在棚に設置し、

洋服を一時的にポイポイできる場所にしています


大きさも様々な種類があり、好きに組み合わせができるのと、

綺麗な四角い形なので無駄なスペースがなく好きです。


【  クローゼットケース 2個 】


我が家のサイズはこちらです





④やわらかポリエチレンケース


ころんとした形が可愛く、

どんな場所においてもおしゃれになる大人気商品!


我が家では、土間収納でレジャーグッズ入れとして活躍してくれています


洗面所下のアイロン収納にも使っています


柔らかい素材なので、棚や床を引きずっても傷が付かず、出し入れの多い場所に最適です!


このボックスはまだまだ買い揃えたいと思っています*


【  ポリエチレンケース 9個  】







⑤アクセサリーケース用ベロア内箱仕切


優しいグレージュの色が可愛く、こちらも大好きな商品です*


我が家では、引き出しに直置きで使用しています!


種類が豊富で、指輪を立てて収納できるものや

ネックレスが綺麗に入るサイズもあります。


自分の好きな組み合わせでカスタマイズできて気分も上がりますドキドキ



【  ベロア内箱仕切  2 個 】


こちらを使用しています





⑥シリコン調理スプーン

無印良品でもかなり人気で話題になった商品ですよね。

人気にあやかり購入しましたが、私はイマイチ使いこなせていません。(おい)

月1回出番があるかないか…←

麻婆豆腐やあんかけ系の料理には活躍しますが、それ以外ではあまり使いません
なんでも菜箸でやっちゃうんですよね、私。使いこなせるようになりたい…!!


【  調理スプーン 1個   】







⑦ホホバオイル

先日ブログでもご紹介したホホバオイルです。


やっと再販されましたよね!!

最近は、髪の毛をまとめるためのヘアオイルとして使ったり、足のむくみが気になるときにマッサージオイルとして使ったりしています

まだまだ使い道がありそうやから色々試してみたいなーと思ってます!

【  ホホバオイル 1個 】







というわけで、
我が家にある無印のアイテムは7種類でした!!


そして、気になる総合計は、、、




37個



でした!!!



見事、予想通りっ!!




無印には私がまだ知らない名品がたくさんあると思うので、今度じっくり散策したいなぁと思っています!


人気のカレーも食べたことないから
今度購入したいなぁと思っています!




ちなみに、私が無印のお菓子で好きなのは、
程よい甘さのべっこう飴の中から干し梅の酸っぱさが出てきて最高に美味しいでふ。



あと、おつまみするめも大好き!

これとジンジャエールがあれば8時間はいけまふ。



無印良品って
食べ物にしてもグッズにしても種類が豊富だし
1つ1つのクオリティも高くてさすがですよね。


無印のアイテムというだけで
安心感すら感じる。



***


いきなりですが、
ここでちょっと小話でもよろしいでしょうか。



昨日ね、私が友人宅に行く予定があり
旦那が娘を見ててくれることになっていたんですね。


そのあと私の実家に3人で行く予定があったので

ついでやし私を友人宅まで送って
娘とどっかで時間潰して待っとくわー

と言ってくれたので、

娘の離乳食やミルク、おむつなんかを1日分用意して3人で家を出たんですね。


そして予定通り私は友人宅で下ろしてもらい、
娘と旦那と「また○時にね〜!」なんてバイバイしたのも束の間


5分後に旦那から電話が。



「ミルクとおむつどこに乗せた??」



・・・・・。




や、やらかしたーーー!!!



ぜんぶ家に忘れて来たーー!!!



そんな大事なもん一式忘れるやつがどこにおるんやーー!!ミルクもおむつも離乳食もなーんにもないっ!!どうしようっ!!!


ここから家までは1時間かかる、、取りに帰る選択肢はなしやな、、



「ごめん、ドラッグストアとかで一式買ってくれへん?」


と旦那に伝えて、


その後、2時間LINEを既読スルーされまして。



あぁ、絶対怒ってる。
2時間LINE返ってこないなんて絶対怒ってる。

1時間かけて家まで取りに帰ってるかもしれん。娘めっちゃぐずってるんやろうなー、、、最悪や、、、_(┐「ε:)_


と思いつつ、
恐る恐る

「どうなりましたか?」

とLINEを送ったところ、



旦那から送られて来た写真。





完璧やないかーーーいっ!!笑




そんで、娘めっちゃご機嫌やないかーーーい!!!!笑



とりあえず良かったわ。安心したわ。
ありがとう旦那よ。


今後このようなことがないよう、旦那と2人で忘れ物チェックしようと思います。(連帯責任)




本日も最後までお読み頂きありがとうございました*





☟ブログランキングに参加しています

ポチッとしてくれたらめっちゃ喜びます*

にほんブログ村 住まいブログへ

 

 

☟ 読者登録はこちらから


☟ おすすめの愛用品やコスメ・ファッションまとめてます