こんにちは*



ご訪問ありがとうございます!



本日は、
旦那さんの実家から頂いた
あるモノが想像以上に美味しかったので
紹介したいと思います



その名も



「食パンに、ぬって焼いたらカレーパン」


こういう商品って
見掛け倒しなこと多いねんな〜

結局、バターが1番美味しいしな〜
(それは間違いない)


なんて思いながらも、
まぁ、せっかくもらったし食べてみるか〜
と試してみることに。


ほほ〜、カレーの匂いはするなぁ

ちょっとすくって塗ってみよかーーー

んん゛!!!?

なんやこの塗りやすさはっ!

まるで、雪のような…

いや、違うぞ、ホイップバターや!!


この塗り心地は、ホイップバターや!!!
(例えが分かりづらいわ)



マーガリンよりも塗りやすい、、
悔しいけど、クセになるわ、、、

よ、よぅし、、塗れたぞ、、、

これでいつも通り焼いたらいいんやな、

6分でスタートや


(5分後)


な、なんや、このええ匂いは、、

まさにカレーパンやないか!!

カレーパンでしかないやないかぁぁぁぁ!!



(さらに1分後)

よ、よし、焼き上がったぞ、、
見た目は悪くないなぁ。

てゆか、
匂いが、、匂いが良すぎるぞ、、
カレーパンすぎるぞ、、!!
(高まる期待)

ついに実食や!!!



ドキドキ…


ドキドキ…



パクッ!!!!




んんんんんんん゛ーーーーー!!!!!




カレーパンッッッッッ!!!!!!
(語彙力)



これは、まさに、
このイラスト通りのカレーパンやぁぁぁぁぁ!!!

このつぶつぶ、サクサクしてて
めちゃくちゃええ仕事しとるわ、、、

感動、、、( ゚д゚ )ドキドキ


ぽかーーーーーーーん





ピンポンパンポーン♪♪


キョロキョロ < はい、ここからは、ポンコツな筆者に代わって私クマミが解説致しまぁす


見て頂くと分かるように、
この粒々がカレーパンの衣の様な役割を果たし、サックサクの食感がまさに揚げたてのカレーパンを彷彿とさせるのでございまぁす

そして、焼く前はパステルイエローだったクリームが熱することによりパンに染み込み、中身のカレーを表現してくれているのでありまぁす
このカレーパンの中身につきましては、実際はルーが入っていないので風味だけという感じですが、キーマカレーのような風味があり、とてもカレーパンに近いのでございまぁす



総じて申し上げますと、

カレールーの染み込んだカレーパンの表面

を食べているという感覚になるのでございまぁす


以上、クマミの解説でございましたぁキョロキョロ




ぱちんっ


はっっ!!!ゆ、夢かっ!!!!
(ありきたりな流れやな)


いやー、これほんとに感動して、
1日に2回も食べちゃったわ、、
衣部分のサクサク感が癖になって、3時間くらいしたらまた食べたくなるねん。

ダイエット中は注意注意



KALDIに売ってるから、
見つけたら買ってみるべし!!


amazonで調べてみたら3個セットが売ってたけど、

3個買ってお口に合わなかったらごめんなさい…

その時はクマミちゃんが謝りますキョロキョロ
(どこまでもポンコツ)



というわけで、

本日は、
アニメチックな感じでお送りしました。笑


ぬって焼いたらカレーパン
皆さんにも気に入って頂けると嬉しいです〜音譜





☟ブログランキングに参加しています

ポチッとしてくれたらめっちゃ喜びます*

にほんブログ村 住まいブログへ

 

 

☟ 読者登録はこちらから

 

☟ インスタグラム始めました

 


☟ おすすめの愛用品やコスメ・ファッションまとめてます