こんにちは*
先日、排気フィルターの掃除についてお話しさせて頂きました



まだの方は是非見てみて下さいね!
排気フィルターの掃除、
めっちゃくちゃ簡単だったんですが、
給気フィルターの掃除も
めっちゃくちゃ×2簡単です!!笑
(ほんまかいな)
では、早速いってみましょー!!
最初は、恒例になりつつありますこちら
ロスガードの運転を停止からですね
ロスガードが止まったら、
秘密のとびらを開けまして
そしたら、ここから山場です
虫がたんまり入った袋を抜きます。
フィルター2つ取り外せたら、中を掃除機で吸っちゃいましょう!
ちゃちゃっとキレイにしたら、
1年分の虫はどんなもんかと思っておりましたが
これが、意外や意外、
意外と少ない。
そして、フィルターも抜きましょう!
新しいものと並べてみたら、、
(奥まで掃除機入らなくて
手前しか吸えなかったのは内緒
笑)

超簡単っ!!!
最後、ロスガードの運転ボタンを押すのも忘れずに♡
初めて掃除しましたが、
10〜15分くらいでできました!!
こちらも、排気フィルターと同様
半年に1度掃除するのが理想だそうです。
これだけ簡単なら、1ヶ月に1回でもいけちゃうわい!
(えらい大口たたいたなww)
あなたもフィルターを掃除して
素敵な一条ライフを♡
排気フィルターの記事はこちらから
☟ブログランキングに参加しています
ポチッとしてくれたらめっちゃ喜びます*
☟ 読者登録はこちらから