こんにちは*

 

 
 
 
ご訪問ありがとうございます!
 
 
 
 
本日は、着工94日目です。(早い!!)
 

 
クロスが貼られていたので、
今日はひたすらクロスを紹介させて下さい
 
 
 
 


まずは、いつも通り玄関からニコニコ
 
いらっしゃいませませ~
 
 
 
 
玄関入ってすぐの正面の壁には
くすみブルーのアクセントクロスを♡
 
 
 
 
電気がなくて暗いですが、実際はもう少し明るい色です♪
 
 
 
 
 

うちの玄関は、とりあえず、全て真っっっっ白なので、アクセントで色を入れてみました。
 
(柄にもなくかわいい系)



 
 
 
 
そして、お次はトイレ
 
 
 
先程の玄関より暗いブルーを使用
 
 
 
 
さりげなくラメが入っていて、めちゃくちゃ綺麗でしたドキドキ
 
 
 
 
こちらも流行りのくすみブルーです*
 
 
 
クッションフロアも少し暗めの色で、落ち着く空間を演出☆キラッ
 
 
 


このクッションフロアとクロスの組み合わせが最高だったらしく
旦那が大絶賛しておりました
 
 

自画自賛ってやつですね。笑
 
(気に入りすぎてトイレに閉じこもる日も遠くはないはず)
 
 
 
 
 

先程の玄関とトイレの繋がりはこんな感じです
 
 
 
分かりにくいわっ!!!!!笑
 
もっと引きで撮ればよかった、、、
 
 
 
 
 
そして、洗面所
 
 
 
ここは全て真っ白のクロスです
 
 
 
が、クッションフロアはベージュにしました
 
 
 
 
ベージュのまだら模様ですラブラブ
 
洗面所っぽくてすごく良かったです!!(語彙力ww)
 
 
 
 
 
そして、お次はキッチンへ行きましょうか
 
 
 
どぅーーーーーーーん
 
 
 
下がり天井の木目クロス!!!
 
 
めちゃくちゃいい感じじゃないですか!!?ラブラブ!
 
 
 
もうね、見た瞬間、夫婦で拍手しました。笑
 
 
 
 
 
 
何社も回って探した出した木目クロス♡大満足でした♡
 
 
 


 
そして、くるっと回るとリビングです
 
 
はぁぁあぁぁぁぁーーー(ノv`*)!!ドキドキドキドキドキドキ
 
 
(エアコン作業中すみません)
 
オープンステア裏の吹き抜け部分には薄いグレーを採用しました♡
 
 

 
この色が、また絶妙で最&高っ!!!!
 
 
 
 
 
足場があって見えにくいですが、こんな色ですドキドキ
 

 
 
ちょっと塗り壁っぽい感じです!
 
 
 
実は、このクロス1番心配だったのです。
 
 
サンプルで見た時は、濃すぎるかなー汗と悩んだのですが、思ったより淡い色で安心しましたニコニコ
 

めっちゃええ色!!!
 
 
 


 
そして、この8畳吹き抜けの天井は、木目にラブラブ
 
 
 
ここも旦那監修で、私は一切関わっておりません。笑
 
 
オーデリックの6枚羽も旦那のこだわり

 

 

 

 
 
いやー、にしても思ったよりこの木目クロスが良くて、旦那の事を見直してしまった👏🏻
 
旦那の奥底にこんなセンスが眠っていたとは。
 
 
 
 
この木目クロスは、キッチンの下がり天井と同じものです!
 
 
 
 
 
お気に入りの景色がまた1つ増えましたにひひチョキ
 
 
 
 
 
気付けば廊下も真っ白に
 
 
 
 
 
そして、奥にある寝室はこんな感じです
 
 
 
 
こちらも不安を抱えながら挑戦したクロスなのですが、
ホテルっぽく高級感が漂っていていい感じに仕上がりました
 
 
 
 
このゴールドの線がすごくいいグッド!音譜
 
 
 
 
そして、寝室から繋がるウォークインクローゼットは、一条標準のストライプにしました
 
 
 
 
こちらも思ったよりいい感じに仕上がってました♪
 
(もっとストライプ太いかと思ってた。笑)
 
 
 
 
 
 
 
そして、めちゃくちゃ今更ですが
うちの基本的な白クロスは、塗り壁風な物にしましたよ音譜
 
 
 
一条標準のものです!
 
アクセントクロス以外の白いクロスは全てこれです
 
 
 
これも旦那のこだわりでして、
塗り壁風だから高級感があってめっちゃいい〜↑↑との事です☺︎笑
 
 
 
 
 
 
ってな感じで、
以上!我が家のクロス達でした♡
 
 
 
全体的にというか、全部!めっちゃ良かった!!!
想像よりも良かった!!
 
 
深夜3時まで白目をむきながら旦那と話合った日々が無駄ではなかった、、、(涙)
 
 
 

 
引き渡しまであと2週間。
 
楽しみな反面、めちゃくちゃ寂しいーーーーー(ToT)!!
 
 
むしろ出来上がってほしくない。え。笑
 
 
 

 
本日も最後までありがとうございました*
 
よければ応援ポチっとお願いします!
 
にほんブログ村 住まいブログへ