ブログにお越しいただき、
ありがとうございます。

・あんみつ子(33歳) 
・夫(35歳) 
・娘(4歳 2018.7誕生) 
・息子(1歳 2020.10誕生

の4人家族です。

子育てを機に退職!
一馬力でも年間100万円の貯金を目指します!! 


最近、アメブロぜんっぜん
更新できていないんですが、
元気に暮らしておりますニコニコ



直近の
大きな大きなできごととしては、


下の子(2歳)が
保育園に入園しました!





わたしが
パートや仕事を始めたかというと
そうではなく、
ただおうちで
ブログを書いているだけです。


流れとしましては、

2020年12月に
ブログを開始

2/28の16時までキャンペーン中

【↑ブログの始め方】



2022年7月に
ブログで開業しました。

 収益0円でも開業できます


【↑開業届けの出し方】




開業したことで、

「仕事をしている」

と認めていただき、

家でブログを書いているだけなのに

保育園利用ができるようになりましたニコニコ


2歳息子の保育料+給食費は

月額9000円


4歳娘の保育料+給食費は

月額4500円



二人とも

週に2回は16時まで


週に3回は13時までの

保育をお願いしています。




ブログが仕事なので、

わたしは毎日家にいます。


急なお迎え連絡がきても、

すぐに対応できますし、


子どもが風邪をひけば

無理に保育園にいかせる必要も

ありません。



嫌な人間関係も

持ち帰りの仕事もなし\(^-^)/



子どもが13時に帰ってくる日は、

子どもたちとゆっくり図書館や公園、

おうちで工作や家庭学習も。



のんびり楽しく

暮らしておりますニコニコ




先日、昨年度の

確定申告を終えました。


令和4年度の収益は

99万6251円でした。


令和3年度と合わせると

100万円を優に越えましたキラキラ



パソコン1台で

おうちでのんびり稼いだ額としては

中々嬉しいものがありますおねがい




アメブロも収益化は可能ですが、

より自由に大きく稼げるのが

ワードプレスブログです。


ワードプレスの難点は

有料(月額1000円程度)

かかること。



2月28日までであれば

最大55%オフで始められるので、

おうちで稼ぎたい方は

この機会にぜひ!


ブログの始め方ガイド



「ブログって結局どうやって稼ぐの?」


「ブログを始めたんだけど、

中々収益あがらない」

という方は、


こちらも2/28までで

ブログの稼ぎ方が分かる

無料講座がやっています!




お名前不要!

必要なものはメアドだけ

☆ここから登録できます☆ 




すでにある程度稼いでいますが、
わたしもすぐ登録しましたウインク

わたしは一年間で100万円ですが、
この企画は月100万円稼いでいる方が
ブログ運営を教えてくれますおねがい

2/28を過ぎると

登録事態できなくなるので、

気になる方はいますぐどうぞ!


☆ここから登録できます☆ 






おすすめお得情報



星 楽天でお買い物前に登録星