ブログにお越しいただき、
ありがとうございます。
・あんみつ子(33歳)
・夫(35歳)
・娘(4歳 2018.7誕生)
・息子(1歳 2020.10誕生
の4人家族です。
子育てを機に退職!
一馬力でも年間100万円の貯金を目指します!!
ありがとうございます。
・あんみつ子(33歳)
・夫(35歳)
・娘(4歳 2018.7誕生)
・息子(1歳 2020.10誕生
の4人家族です。
子育てを機に退職!
一馬力でも年間100万円の貯金を目指します!!
約2年前に
「お金の大学」の影響を受けて始めた
つみたてNISA
(正確には2月で2年です)
50万円を越えて
大代に乗ってきました




60万円

うちは毎月2.5万円ずつ
つみたててます。
全世界株式に2万円
全米株式に1.5万円
それにしても、
約2年で5.6万円も
増えているのは嬉しいですね。
ゆうちょの利子、
100万円越えてあずけてても
数円でしたよ

ただ、
投資なので波はあります。

一番上のグラフが
損益です。
下がっている時もありますよね。
このように波があるので、
余力を残さず全て投資につっこむことは
うちではしません。
でも、
銀行で寝ているだけのお金を
少しずつ投資信託に預けてみるのも
いいなと思ってます

夫も今年の夏から
月1.2万円ずつ
iDeCoをスタート。
こども達も
ジュニアNISAで積んでいます。
今後も
コツコツ
続けていきたいです。