ブログにお越しいただき、
ありがとうございます。
・あんみつ子(32歳)
・夫(35歳)
・娘(3歳 2018.7誕生)
・息子(1歳 2020.10誕生
の4人家族です。
ただいま育休いただいてます。
子育てを楽しみつつ、
年間100万円の貯金を目指します!!
ありがとうございます。
・あんみつ子(32歳)
・夫(35歳)
・娘(3歳 2018.7誕生)
・息子(1歳 2020.10誕生
の4人家族です。
ただいま育休いただいてます。
子育てを楽しみつつ、
年間100万円の貯金を目指します!!
少し前ですが、
息子が一歳になりました

パーティーは
義両親をお招きして、
うちで昼食。
実家の両親とは、
餅しょいと選びとりの際だけリモート

わたし達からは
ハンドルのおもちゃをプレゼント。
360度ぐるぐる
まわせます。
吸盤やベルトが付属なので
冷蔵庫や車の窓に固定もできます。
車内で待つことが多いので、
重宝してます。
実家の両親からは
マイクつきの音絵本。
ふだんは3歳の姉ちゃんに
とられるので、
姉ちゃんが幼稚園にいってる間が
チャンス!!
マイクで録音や
ボイスチェンジも楽しめます。
義両親からは
キッズテントをいただきました。
インディアン!?
と思ったけど意外と茶系の
うちには合ってた

休日はこどもの隠れ家に。
平日はたたんでます

もちは…
小さいお餅を町のお菓子やさんに
注文。
おしるこやきなこ餅で
せっせと食べてます🐷
名入れは対応してませんでした

こういうのいいなぁ

かわいいなぁ

息子は現在1歳1ヶ月になりそうですが、
まだ歩きはしません。
高速ハイハイとつかまり立ち。
手放し立ち。
そういえば、
娘も1歳2ヶ月まで歩きませんでした。
のんびり大きくなってね

選びとりはお玉!
料理人かな

なんになるのかな

こども達の未来が
明るいもので
ありますように。