ブログにお越しいただき、
ありがとうございます。
・あんみつ子(32歳)
・夫(34歳)
・娘(2歳 2018.7誕生)
・息子(0歳 2020.10誕生
の4人家族です。
ただいま育休いただいてます。
子育てを楽しみつつ、
年間100万円の貯金を目指します!!
ありがとうございます。
・あんみつ子(32歳)
・夫(34歳)
・娘(2歳 2018.7誕生)
・息子(0歳 2020.10誕生
の4人家族です。
ただいま育休いただいてます。
子育てを楽しみつつ、
年間100万円の貯金を目指します!!
寝不足が辛いです!!
夫はうつ状態になってから
昼間は元気
夜は不安
になるそう。
子を寝かしつけながら
夫の話を聞く
↓
・話し声で
子の眠りが浅くなる
・妻寝る時間が遅くなる
・妻、頭が活性化して
眠いのに寝られなくなる
これに加えて
・生後5ヶ月息子くんの
頻回授乳
・2歳9ヶ月目娘ちゃんいるので
昼寝もままならず
寝不足で
たおれてまう/(^o^)\
ネントレして
泣き声に耐えられず
挫折経験者なんですが、
意を決して
再チャレンジ!!
現在
20時 入眠
23時 授乳
2時 授乳
3時 授乳
4時 授乳
5時 起床、うんち
というスケジュールの
息子。
母は夫の愚痴?悩み?を聞きつつ
22~23時に入眠。
(ほんとは子と一緒に寝ちゃいたい)
※授乳は添い乳で
半分寝ながらしてます。
ネントレ本を
読み漁ったのですが
おっぱいやだっこで
寝かしつけは
NG
理由は、
おっぱいやだっこが無いと
眠れなくなるから。
既に
おっぱいが無いと
眠れない子
に育ちつつある息子。
添い乳で育ったから、
今でも
おっぱい触らないと
眠れない娘。
このままでは
寝不足が深刻なので、
(挫折するかもだけど)
ネントレ
頑張ってみます!
注文中の本![]()


