こんにちは。
先週のオークスは
リバティアイランドでした。
「距離が…」とか色々書いた自分かはずかしい…💦
馬券は
リバティアイランドの父はドゥラメンテ
ワン・ツーを夢見て、注目(本命)していた
ドゥーラとの馬連にしてました←外れ
ドゥーラの単複←3着なので複勝のみ🎯
斉藤新騎手も頑張りました~!
他、
名前を挙げていた
ゴールデンハインド(1着リバティと同枠)、
ミッキーゴージャス(2着ハーパーと同枠←ハーツクライ産駒だから)の枠連にして買っていました🎯
とりあえずよかったです

今日はいよいよ“日本ダービー”G1です。
注目馬は
⑫タスティエーラ
POG馬にしているので注目というか
“応援馬”です。
父・サトノクラウンは2015年ダービー3番人気の3着
母・パルティトゥーラ
母父・マンハッタンカフェ
レーン騎手に乗り替わりはデータ的にはマイナスです。
でも精神面も良くなり体調は良いとのこと。
距離延長も大丈夫と見ているようです。
とにかく頑張ってほしいです☆
⑰ドゥラエレーデ
先週書きましたが札幌での未勝利戦で
ドゥーラとのワン・ツーから応援してます。
父・ドゥラメンテ(元POG馬)は2015年のダービー馬
母父・オルフェーヴル
※2011年のダービー馬
祖母アルゼンチンG1馬
伯父・サトノダイヤモンド
外枠だし、鞍上は乗り替わりも坂井騎手で
期待できるかも!
※⑬シーズンリッチも父・ドゥラメンテ
→距離が心配
⑨グリューネグリーン
父・ラブリーデイ→2017年ダービー7着
(その父・キングカメハメハは2004年のダービー馬)
母・レディーダービー
(その母はウメノファイバーでオークス馬、半兄にはヴェルデグリーンがいます)
ちなみに祖父スペシャルウィークも1998年の
ダービー馬
スムーズに前に行って頑張ってほしいです☆
他、
実はオークスで迷ってキタサンブラック産駒を
バッサリ切りました。
ラヴェル驚きの4着!
今回は1、2番人気がキタサンブラックです。
どちらかと言えば
②スキルヴィング&ルメール騎手
青葉賞1着馬ですけど…
前走以上の走りを見せてくれそう。
⚫産駒応援
⑪ハーツコンチェルト
父・ハーツクライ
⑭ファントムシーフ
父・ハービンジャー
⑮ノッキングポイント
父・モーリス
あとは〜
「シルバーステート産駒どうなの?」
「4枠あやしい?」
「サトノグランツ大外になっちゃったよ!」
「丸田騎手、ダービー初騎乗!頑張って〜」
等々いろいろ思っています。
感動のダービーを

来てくださった方、最後までお読みくださりありがとうございました!